
6ヶ月の娘を育てています最近母乳の出が悪く足りてないみたいで麦茶をあ…
6ヶ月の娘を育てています
最近母乳の出が悪く足りてないみたいで
麦茶をあげるとがぶ飲みします。
毎食お米を食べる
タンポポ茶を飲む
水分は多めに取る
マッサージ
出来るだけおっぱいを吸わせる
をやっているのですが
それでもダメみたいで😥
粉ミルクは飲んでくれないので
麦茶をあげるんですが
お腹にたまらないみたいで
夜は1時間~2時間くらいで起きてしまいます。
離乳食は2回食です
なにか他に方法は無いでしょうか😧💦
- みやび(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

えすかるごん
お母さんがリラックスすると母乳ホルモンが出ると何かの記事で読みました‼️

かおりん
ネットで買えるミルクアップブレンドって名前のハーブティーはどうでしょうか?結構クチコミも良いし、通っていた母乳外来の先生もオススメしてましたよ^_^
-
みやび
ハーブティですか!
試したことないので
おすすめなら試してみたいです😄
ありがとうございます!- 9月26日
-
かおりん
定期購入もありますが、この前西松屋に行ったら店頭でちょこっと置いてました^_^
あとさっき見たらここの質問にもミルクアップの使用感に関する質問がいくつか出てたから見てみて下さい♪- 9月26日

チョパ
その苦しみ、わかります…。
私も母乳の出が悪く、みやびさんと同じ様にたくさん試しました‼︎が…結局あまり変わらず、今はミルクを足しています💦
粉ミルクは哺乳瓶以外にスプーンなどでも飲まないでしょうか⁇あとはマグとか…。
既に試されていたらすみません😓
うちは最初哺乳瓶がだめでしたが、スプーンで飲ませたら飲めるようになり、今は哺乳瓶でも飲めるようになりました。
色々試すのも根気がいりますが、もしまだ試してないものがあればよかったらやってみてください😊
-
みやび
苦しみ分かってくれて嬉しいです😭😭
私の所も哺乳瓶がダメで
スプーンもマグも試しましたが
味が嫌みたいで飲むたび震えるんです😥
粉ミルク変えたりもしましたがだめでした💦
不味そうな顔で震えてるのを見ると無理やりは可哀想だなって思ってしまって😰
コメントありがとうございます!
色々試してみます!- 9月26日
-
チョパ
私体重の増えとか気になり出して、ほんとに精神的に参りそうになりました…😓💦
ミルク飲むと震えちゃうんですね、それはあげる方も辛いですね…。
・お菓子食べたくなったら代わりに甘酒を飲む
・青菜を食べる、根菜類をたくさんいれた味噌汁を飲む
・体を冷やさない
・鉄剤を飲む
母乳あんまり出てない私が言っても説得力ないとは思いますが…読んだり、助産師さんに母乳量が増えると聞いたりしたものです。
もしよかったら試してみてください…。とはいうものの、無理はしないでくださいね‼︎
どうか少しでもみやびさんが楽になりますように…。- 9月26日
-
みやび
体重気になりますよね💦
沢山教えて頂いてありがとうございます!!!
できるだけ試してみたいと思います!
他にもやれる事があると思うと
少し余裕が出ます😂
お互い緩く頑張りましょうね子育て😁- 9月26日
みやび
最近息抜き出来てないからかな😅
リラックスできるようにします!
ありがとございます!