※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
妊活

排卵検査薬が反応する日数は人によって異なりますが、17日目でまだ反応がない場合もあります。要注意です。

今日で周期17日目です。
排卵検査薬はまだ反応なくて
もうすこしかなーって感じです。
排卵検査薬が反応した周期って
何日目でしたか?
人それぞれ違うのはわかってますが
妊活中でなかなか妊娠できないので
ちょっとしたことが気になります。
教えてくださる方いればお願いします。

コメント

ゆーちゃん

生理は33日周期頃にきます。

ゆた

排卵した場合、ホルモンに問題なければ高温期は14日+2日くらいで生理になりますよー。33日くらいの周期ということであれば17日から19日くらい低温期があって排卵ってことですね😊👌
周期が安定されているのは羨ましいです。

私は低温期が20日から30日くらいになることが当たり前でしたので😅

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    そうなんですか?
    でもたまに生理の周期がながかったりすることもあります。でも最近はちゃんときます。でも毎回生理がきてがっかりしてます😞

    • 9月26日
  • ゆた

    ゆた

    生理が来ていると言うことは、排卵しているということですよ。生理が6日7日と少量でダラダラ続くといったことだと無排卵の周期があるということですが、生理があるということは、排卵までの低温期の多少のズレがあっても排卵してるということです(^^)

    ゆーちゃんさんの場合は、タイミングの把握の問題ですかね?排卵検査薬が難しければ、病院で排卵日の特定だけしてもらうのもありですよ(^^)

    あとは、旦那さんの方の課題だったり、相性か…です😞

    • 9月26日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    コメントありがとうございます😊
    なるほどー
    排卵検査薬が上手く把握できてないかもしれません´д` ;
    先月は妊活をお休みしてたんですが
    予想排卵日に少し出血がありました。今までこんなことなかったんですが
    残念ながら先月は女子旅で…先月は
    ストレスのなかった気がします。

    今月からまた妊活スタートしました。
    こないだの休日に子宝神社でお祈りしてきました。神頼みです( ; ; )

    • 9月26日