
ほうれん草を茹でずに食べさせた場合、アク抜きが不十分で消化に影響が出る可能性がありますか?
今日ほうれん草を初めて食べさせました。
水道水に抵抗があり、ほうれん草を5分くらい
茹で水にさらさずそのままみじん切りにし、
食べさせました…アク抜きしなきゃ何か害など
あるのでしょうか?!😭
- まーこ✩
コメント

はじめてのママリ🔰
特にないと思いますよ!大丈夫ですよ😊

ちゃんころ
アクの多い野菜だと
お腹壊したりすることもあるようですけど、大丈夫なら問題ないかと!
あとエグミが残って食べにくいとかですかね?
嫌がらなかったなら大丈夫じゃないでしょうか✨
-
まーこ✩
そうなんですね😭
消化管アレルギーという病気があり、お腹壊しやすいので不安になってきました…涙
今度からきちんとアク抜きします(´;ω;`)- 9月26日

退会ユーザー
少しお腹を下したりはあるかもしれません。
水にさらすのが嫌なら、離乳食でどうせクタクタにするのだから、2度茹でするといいですよ。
-
まーこ✩
ありがとうございます😢
消化管の病気があり、下痢しやすいので怖くなってきました…(´._.`)
何も無いといいのですが…
今度からちゃんとそうします!- 9月26日
まーこ✩
ありがとうございます!
でも、普通はしますよね😢?!
はじめてのママリ🔰
今度気を付ければ大丈夫だと思います!一度くらい大丈夫ですよ😊
まーこ✩
そう信じて、今度から気をつけます😭