※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミニオン
妊娠・出産

切迫早産で自宅安静中。食後に胸焼けや吐き気がひどい。消化不良かも。対策はありますか?

切迫早産で自宅安静中なので寝たきり生活です。
食べたらすぐ横になる、これを繰り返す日々で
胸焼けや吐き気がすごいです😥
きっと消化しきれてないからなんでしょうけど。
何か対策ありませんか??

コメント

ぴーちゃ

看護師さんに相談したら、薬処方してくれました!

  • ミニオン

    ミニオン

    そうなんですね!私も次回検診で相談してみます(^^)

    • 9月12日
カナミ

わかります‼︎私も切迫で寝たきり2ヶ月目なんですが、食べたらすぐ横になるを毎日毎食繰り返していたら、胸焼けと吐き気、胃酸が逆流してくる感じがひどくなりご飯が食べれなくなってしまいました😭先生に胃カメラ勧められ幸い胃には問題なかったのですが、やはり食べたすぐ後に横になるのがいけなかったみたいで、食後は頑張って30分は座ってなきゃいけないって言われました😢💦胃が悪いわけではなかったので薬では治らないから体勢を工夫するしかないと言われて..!食後すぐ横にならないようにしてからよくなりました💦でも食後座ってていのかも切迫の程度にもよるかと思うので、先生に確認は必要かもしれません😭

  • ミニオン

    ミニオン

    なるほど!ちなみに切迫は子宮頸管が短いとかですか??

    • 9月12日
  • カナミ

    カナミ

    ハイ子宮頸管が2.4mmで基本シャワーとトイレ以外は寝てなきゃいけないかんじです〜😣💦産婦人科の先生に相談してご飯の時間含め1時間くらいだったら座っててもいいよと言われました!本当胃の不調辛いですよね..ずんださんもそれで良くなると良いですが😢🙏🏻

    • 9月13日
  • ミニオン

    ミニオン

    2.4ミリですか!!センチじゃなくって!?😶😶
    あたしで1.9センチでかなり短いからね!って先生に脅されました😂
    今日からあたしもややさんから教えていただいたみたいに、食後は30分位座ってみようと思います🤓

    • 9月13日
deleted user

わかります!
自宅安静の後は、入院してたので(^◇^;)
お腹も大きくなって逆流性食道炎気味になってるのもあると思います💦
私もお薬をもらいました!
あとは食後は右を下に寝てました(胃の向き的にそっちの方が逆流を防げるみたいです)

  • ミニオン

    ミニオン

    右を下にしても左を下にしても胃液が上がってきて、すぐ座ってしまいます(;_;)

    • 9月12日