※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
山
妊娠・出産

低置胎盤について質問です。妊娠20週の健診で低置胎盤と言われ、子宮…

低置胎盤について質問です。
妊娠20週の健診で低置胎盤と言われ、子宮口から胎盤まで8ミリと言われました。
子宮口から胎盤まで2センチ未満だったら30週で入院、38週で帝王切開で出産と言われていました。

この前、29週の健診で子宮口から胎盤まで2、5センチに上がっていて、入院しなくて良いし、下から産めますと言われました。

入院にならなくてほっとしたのですが、2センチ未満だと帝王切開なのに2、5センチなら下から産めるというのが、本当に大丈夫なのかと怖くなってきました(>_<)
先生が大丈夫とおっしゃるので大丈夫なんでしょうけど(>_<)

低置胎盤と言われていたけど胎盤が上がって、下から産んだ方、最終的に子宮口から胎盤までどのくらいの長さだったか教えてください‼

コメント

まーぼー

最終的に何センチだったかは聞いていないですが、子宮口まで6mmくらいだったのが週数が進むにつれ胎盤が上り経膣分娩できましたよ。

胎盤が子宮口にかかってる人もいるくらいなので、大丈夫だと思います💡

  • 山

    回答ありがとうございます✨
    お子さん生まれたばかりなんですね✨おめでとうございます✨

    一応自己血を採っておきましょうと言われていて不安ですが(>_<)
    先生を信じて出産に挑みたいと思います(^-^)

    • 9月9日
deleted user

子宮口15mmで普通分娩出来ました(`・∀・´)
24週で大学病院に転院にななりましたけど、自己血を2回採り、挑みました!大学病院だったのもあるし安心して出産できましたが、かなりの難産、出血もやはり多かったです。

臨月まで帝王切開で決まっており、分娩中も緊急帝王切開の準備を進める中、普通分娩で出産出来たのは、感謝しかないです。

  • 山

    回答ありがとうございます‼15ミリで普通分娩できたんですね(^-^)!!✨
    私も自己血、2回採りましょうと言われています(>_<)

    帝王切開に切り替わるかもしれない中での普通分娩だったんですね(>_<)
    普通分娩で終われて良かったですね(;_;)✨

    出血やはり多かったんですね💦
    自己血、輸血するほどでしたか??

    難産だったのは、胎盤が低いのと関係ありましたか(>_<)?

    質問ばかりですみません💦

    • 9月9日
  • deleted user

    退会ユーザー


    300mlを2回ですかね(`・∀・´)その方が安心です!

    分娩中に輸血はしなかったです!翌日にかなりの貧血の数値になっていたので、その際に自己血を輸血しました☺️💡

    難産と低置胎盤は直接関係あるかは私には分からないです💦ただ子宮口が全開なのに赤ちゃんが降りてこず、回旋異常というものが起こり苦戦しました。普通子宮口全開から1時間以内に産まれるみたいなんですが、私はなんとそこから5時間かかって死にかけました😓ただ難産でもやっぱり産まれてきた瞬間はもう吹き飛ぶくらいの感動です(*≧∀≦*)

    林さんが無事出産できますように(*≧∀≦*)💞

    • 9月9日
  • 山

    翌日に輸血したんですね‼
    出産を終えても一安心✨というわけにはいかなそうですね(ノ_<。)
    でも自己血を採っておいたからこそ安全な輸血ができたんですもんね(^-^)/


    子宮口全開から5時間((((;゜Д゜)))
    ピークの痛みを5時間耐えたんですか(;_;)?!
    それなのに産まれた瞬間感動で吹き飛ぶなんて✨
    やっぱり我が子に会える感動ってすごいんですね(ノ_<。)!

    温かいお言葉ありがとうございます✨
    無事に出産ができるように頑張ります‼

    ありがとうございました✨

    • 9月9日

「妊娠・出産」に関する質問