※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tami10
家事・料理

赤ちゃんが産まれるとよく家事ができないとか夕飯何も作れなかったとい…

赤ちゃんが産まれるとよく家事ができないとか夕飯何も作れなかったというのを聞きますが、それは思うようにできなかったという意味なのか本当に全く何もやってない(できなかった)のかどうですか?また、赤ちゃんが泣いてるのに家事優先にするとできると思いますがみなさんは赤ちゃんが泣き出したら赤ちゃん優先にしますか?
うちの旦那は赤ちゃんは泣くのが仕事だからという考えなんですが(確かにそうですが)家のことはちゃんとやってほしい(できるよね?みたいなニュアンス)とも思ってるみたいでサボるつもりはないですが育児と家事は時間の使い方と要領で両立できると思ってるみたいです。みなさんもそう思いますか?直接は言ってこないけど相手の考えがわかるって感じでプレッシャーです。

コメント

えむみ

今まで通りにはいかない、ってかんじでしたね。
でも、時間見つけたりして変わらず全部の家事してますよー。

泣いたら声かけつつ家事して本気泣きになったらあやしたりしてました!

  • tami10

    tami10

    本気になるまで待つんですね‼️参考になります‼️

    • 9月1日
  • えむみ

    えむみ

    声かけるだけで、落ち着いたりする子だったので!!
    泣いたらすぐ飛んでいく感じではなかったです😂

    • 9月1日
あゆ

全くできなかったことはないですよ( ¨̮ )
思うようにできなかったです(´•ω•ˋ)
赤ちゃん泣いたらやっぱ赤ちゃん優先になっちゃいますが夜ご飯とかどうしても作らなきゃ。って時はちょっと泣かせてたまに様子みて。って感じでやってました(* ´ ˘ ` *)
ただ掃除とかはできないときもありましたよ(* ´ ˘ ` *)

  • tami10

    tami10

    やっぱり家事もある程度はしますよね!

    • 9月1日
ママ

うまいこと行かない日もありながらも全く手がつかない経験はないです!
泣いたら抱いたまま出来ることをやったり寝かしつけてからやったり早起きしてやったり打てる手は打ってこなしてきました♩
体力的にはきついこともありますが、不可能ではないので専業主婦である以上それが私の任務だと思って時間をやりくりしてこなしましたm(._.)m

  • tami10

    tami10

    一日中家にいるとやっぱり時間みつけてできますよね!

    • 9月1日
ai

私は掃除がすごく好きで産後は今考えると家事優先でした。
今考えると自分にゾッとしますが3時間泣かせっぱなしで 料理洗い物掃除とか全然ありましたよ。
でもだんだん娘も動くようになって目を離せなくなって家事できないようになりました。笑
首がすわったらおんぶ紐とかで家事できたりしますが…
旦那さんちょっとそれは厳しい気します…。

  • tami10

    tami10

    目を離せなくなると確かにできなさそうですね(⌒-⌒; )

    • 9月1日
ぽんぽん

本気の本気でやろうと思えば全て完璧にできると思います。

その代わり自分が休めない➕赤ちゃんが泣いているのに関わってあげられなくなる💦のではないでしょうか?


確かにある程度は泣いても様子見ていてもいいと思います。


ただ、家事を優先しすぎるあまりに赤ちゃんが寂しがっていたりする気持ちをそっちのけっていうのも…


夜間授乳で寝不足の体に鞭打っても…


というのが私の意見です。


遊んでダラダラ毎日を過ごしているわけではないですし、
必要最低限の家事さえできていれば私はいいと思います!

お子さんもまだ2ヶ月ですし、お子さんがもう少し大きくなったら一人遊びもできるようになり、家事がしやすくなってくると思いますので今はゆっくりすごされてもいいのかなと思いました。


家事が完璧にできるご主人ですか?

そうでないなら基本的に家事を要領よくできるのって女性の方が多いと思います。

しかも育児をしていると思っている以上に家事も中断されてしまうので…

  • tami10

    tami10

    本当中断されますね😭

    • 9月1日
あーや

やはり今まで通りには出来ないですね(^_^;)
泣いてると中断して赤ちゃん優先に
なっちゃいますもんね。
歩行器に乗れる様になれば、歩行器に
乗せて近くに連れてきたりしてましたが
自分で動けないときなど、顔が見えないと
凄い泣いたりして大変でした(^_^;)
多少、ほっといてささっと作ってしまおう
とかしてましたが、アパートなので
周りの家庭に迷惑かなとか思って
なるべく泣かさないようにとかしてました(^_^;)

  • tami10

    tami10

    泣くと気になってすぐ中断しちゃいます笑

    • 9月1日
ゆうこ

子供が小さい頃は寝ている間に余裕で家事をすませていました。でも月齢が上がると後追いが始まってだっこするまで泣き続けるし、ハイハイすると目が離せなくなるし、一緒に遊ぶ時間も必要になってくるし、歩くようになると外出を要求してくるし、離乳食が進むと1日子供のごはん作ってる状態で…今、結構大変です。完璧を目指すのをやめたのでなんとかやってますが、ご主人が完璧を求める人だと大変かもしれませんね。

sia

全くということは無いですね(ㆁωㆁ*)
合間合間で最低限の事はやってるつもりです。

旦那さん、そういう考えなら当然自分も子育てするんですよね(*´ω`*)?
専業だったら、家事は妻の仕事、お金を稼いでくるのは夫の仕事、子育ては二人の仕事ですから(^ν^)
育児と仕事だって時間の使い方と要領で両立してもらいましょう♡

ママリ

産後1ヶ月は家事しない方がいいですよ。

あと、その後も第1子なら特に泣き声に敏感になり家事どころではなかったです。でもやらなきゃいけないから時間を見つけていつも3時間で出来るものも半日かけてやる感じです。

生まれてみなきゃ、やりやすい子かやりにくい子かわからないし産後って思いのほか身体中は痛いし寝不足にもなるので旦那さんの協力も必ず必須になります!

おちゃむ

私の場合は、産前のように動けたし体力もあったんですが

親戚や助産師さんに、「産後は安静にしないと本当に体壊すしあとから響くよ!」と言われたので、
家事は程々にして赤ちゃんお世話して他の時間はゆっくり過ごしました😊

それに、私の子はよく寝る子だったので😣

頑張ったとしても、産前のようには家事は出来ないと思います!
子育てに精神も体力も結構使いません?😔
慣れてきた今でも疲れてる日には、家事やりません。笑

きき

1人目が夜〜朝までずっと寝ない子で.....昼間は休んで、夕方フラフラしながら家事をやっていました(´;ω;`)
できない日もありました ....

2人目はずっと寝ている子で、家事がスムーズでした╰(*´︶`*)╯♡

いちご

産後すぐとか、1~2ヶ月くらいはよく泣くし、自分も睡眠不足でしんどいしコドモと一緒にお昼寝したかったので、かなり手抜きでした。
洗濯とか夕飯作りとか毎日しないといけないことはそれなりにしますが、手抜き笑 泣いたらやっぱりほっておけないので、夫も理解してくれてました。
だんだん、一人遊びできるようになったけど今度は姿を確認してないとないたり後追いが激しくなってきたので抱っこひもです😂

sakusachi

人それぞれですかね!
私は大体普段通りに出来てました^_^

 はんな

今までみたいに思うようにはできないですね。
泣いたらやっぱり赤ちゃん優先になるので。
寝返りやズリばいなんかしだしたら目離せないですし。
できるよね?って、じゃあおまえやってみろよ。って思ってしまいました。すいません😣💦⤵