
埼玉県上尾市のひらしま産婦人科に通っていますが、未だに性別が分かり…
こんにちは😀29週の初産婦です。
埼玉県上尾市のひらしま産婦人科に通っていますが、
未だに性別が分かりません😅
というか、積極的にエコーで見てくれる感じではなく、
25週の検診で、28週になったら院長に聞いてと言われました。
28週になったので検診で院長先生に見てもらったけど、
下向いて見えないから次見てあげるよと言われました。
次回は30週になるのですが、また見えなかったらと思うとちょっと不安です💦
ひらしま産婦人科に通ってる方、何週くらいで性別って分かりましたか?
積極的に見てくれましたか?
さっきGoogleマップのレビューを見てやはり性別の事が書かれてて他の方はどうなのかと気になりました。
宜しくお願いします🙇♀️
- 8月24日
- にゃーぶる(生後6ヶ月)
コメント

♡ぷーぽこ♡
妊娠30週?32週くらいから、3Dエコーの予約が出来ると思いますが、その時にはきちんと診てくれたと思います。
私が娘を妊娠しているときも先生の方から特に性別に触れることはなく、私も気にはなっていましたが特に聞くこともなかったのですが、25週過ぎてたまたま女医さんに当たった時、聞きやすさもあって伺ったら教えてくれました。その時も、3Dエコーするときにもう一度聞いてみてくださいと言われたと記憶しています。
参考にならなかったらごめんなさい💦
- 8月24日

m
今まさにひらしま産婦人科に通ってます!私は副院長に4Dエコーで粘り強く見てもらいましたが赤ちゃんは寝ていて足を開かず結局わかりませんでした(笑)35週ごろ院長にまだはっきりしてないんです~と言ったらえ、ほんと?じゃあ見てあげると言われ見てもらって性別わかりました!わたしは性別どちらでもよかったので知りたかったら聞いたらいいと思います!お金払ってるのでちゃんと見てもらうとこは見てもらった方がいいです!院長より副院長の方がしっかり見てくれるのは確かです(笑)
- 8月24日
-
にゃーぶる
お応えありがとうございます!😊
もうすぐご出産な感じですね!!
あらら!?
副院長先生に院長先生に聞いてって言われたんですけど何が起きたんでしょうかね…涙
4Dもその時に確実じゃないって言われたので、じゃあいいか…とか思ってまして😅
次また聞いてみます〜!子宮がそろそろ見えるんちゃうの〜!?て感じです 笑- 8月24日
-
m
わたしも最初副院長に見てもらってわからず院長に見てもらって男かも!?ってなって副院長に再度見てもらいました(笑)
- 8月24日
-
にゃーぶる
ぐぬぬ…その感じだとしつこく聞くべきですね…!!
確かにお金払ってるんだし、粘り強く聞いてみます😤😫
なんか勇気出てきました!ありがとうございます!😆- 8月24日

♡ぷーぽこ♡
日曜日行くことが多かったのですが、女医さんの日と、副院長先生の日そんなに差は無かった気がします💡混んでると体もしんどくなっちゃいますもんね💦
それすごく分かります!!あと、分かったふりして自分でなんとなくこれ言ってたのかな?って自己解決したり‥私それのせいで臨月の時、打ちに来てと言われた子宮の中を柔らかくする注射を1本打ち損ねました😂
確か肌着系は、最低枚数だけ買っておいてあとで買い足せば不便なことありませんでした٩( 'ω' )و
そして新生児サイズはあっという間に着られなくなりました😅
いえいえ!きちんと答えられず申し訳なかったです(>_<)
今29週ということは11月予定日ですかね♡私も去年の今頃同じくらいの週数でした😳
どうか無事に出産を迎えられることを祈っております!!!!
ちなみになのですが、逆に質問してしまって申し訳ないのですが‥お時間あるときに気が向いたら教えて頂けたら嬉しいのですが😭
分娩の予約金、新館になってからどの位になったのかと少し気になっていて、もし差し支えなければ教えて頂けたら嬉しいです!図々しくすみません😭
- 8月24日
-
にゃーぶる
ふむふむ…なんか新館になってからほんと混み具合が激しくて!
午前中行っても午前の受付以降まで待ってたりどえらいことになってます😓
子宮の中を柔らかくする注射とかあるんですね!!うひ〜〜教えて貰って現実味出てきました😆💦ドキドキ!
なるほど!それならもう肌着とか新生児は何でもいいや!笑
ありがとうございます!☺️
そうです〜11月頭なんですけど、何せ初産だもんで早くなるのか遅くなるのか緊張します😳
えーと、確か分娩の予約時に1万円払いました!
払った時はまだ旧館だったのですが、入院の時には新館なので変わってないんじゃないかなとは思うのですが…
入院時10万払うんですよね確か…
いえいえ!こちらこそ色々教えて頂いて嬉しいです!!
どうでもいい情報ですけど、新館の見学したら、1番いい部屋が旅館のようでビビりました(そんな金ないから違う部屋にしたけど)😅
他の部屋もほんと綺麗で施設環境は凄い良かったですー☺️- 8月24日
-
♡ぷーぽこ♡
間違えて新しく返信し直してしまっていました‥💦重ねてごめんなさい(;_;)
そうなのですね!!やっぱり、あれだけ綺麗になれば人気も出ますよね‥(;:°;Д;°:;)
受付に苦手な人が居たんですが、忙しくなって余計キツくなってそうですね💦
多分子宮口を柔らかくして赤ちゃんが出て来やすくするみたいです~!
臨月迎えるとただでさえドキドキなのに、出て来やすいようにするとか、もう出て来ちゃうの?!ってドキドキ増しますよね😱
11月なんですね♡真夏は妊婦だし出産後は真冬で大変ですよね💦ドキドキですね😣♡
私も初産=予定日過ぎるの気持ちで居たいと思いつつ早く会いたいとも思って、予定日だけ少しだけ早く出ておいでって毎日お願いしてたら本当に予定日3日前、少しだけ早く出てきてくれました😂
お腹の赤ちゃん意外と話ちゃんと聞いてるかもです😲
丁寧に教えていただいてありがとうございます(;_;)
予約時は1万円なんですね!でも、入院するときに10万円‥やっぱり値上がりしてますね😱私の時予約5万入院時1万円でした☺
そりゃあれだけ綺麗になったら値上がりするか~💦
貴重なお話ありがとうごさいます!!!!どうでもいいどころか有難すぎる情報です( ✧ω✧)
和室が増えたと聞いたんですが部屋のグレードアップしてるんですね‥旅館とか旧館しか見たことないと想像が出来ないです(•́ω•̀ ٥)- 8月24日
-
にゃーぶる
いえいえお気になさらず!😆
私も居ます…受け付に苦手な人…
いつも午前中にいて怖いです…😰
午後なら居ないと思ったらいるし…
わあ〜!赤ちゃん出てこいやぁ!て感じですね!(違う)🤣
お腹にいつまでも置いとくわけにいきませんものね…😅
その注射打たれたら、ぷーぽこさんの時もそうだったんだって心落ち着かせます…
真夏の妊婦暑いですね😵そんなに汗かかない方だったんですけど、汗だくでバスタオル腹に入れてます💧
冬妊婦なら寒くなかったのかなぁ…とか思ったり😅
私も早く会いたいです💋
話しかけてみます…腹の中でわめいてないで外に出てきてくれよ〜〜って言ってみます 笑
ぬぬぬ!!
ずいぶん値上がりしまくってますね!!
知らなかったです😱
確かにそのお陰か、和室ほんと綺麗で…
旅館みたいな部屋は、あの、よくある、ちょっとしたお茶やコーヒーやタバコ(病院だからやらないけど)を外の景色見ながら休憩するあのスペースがありました😳
割とよさそうなソファーもあって、風呂付き、洗面台付き、なんじゃこりゃ〜〜て感じでした 笑
こちらこそ詳しく教えてくださって満たされました!😍
- 8月24日
-
♡ぷーぽこ♡
にゃーぶるさんもいらっしゃいますか、苦手な人‥💦初産で不安だからスタッフさん皆に笑顔で対応して欲しいですよね(;_;)
早々そんな感じ!( •̀∀•́ )✧おんどりゃぁぁぁぁ!で、ぽーん!!です!!
すみません分からないですねこれじゃ‥😏
臨月入ったら打つものかもです💉応援しております!!✊
汗っかきじゃなくても汗めっちゃかくようになりますよね😱お腹痒かった記憶を思い出してお腹痒くなってきました😂
会えるの楽しみですよね♡来年の今頃は9ヶ月くらいになってますよ~😆
話し掛けるのオススメです👂📣
お話聞く限り、旅館ですね!!旧館、古くて本当に嫌だったから‥2人目があるなら、またひらしまさんにお世話になりたいと思えました😍
にゃーぶるさんありがとうございます♡
長々なってしまって申し訳なかったです(;_;)
どうか残りの妊娠期間も無事に過ごせて11月に可愛いべびちゃんに会えてますように♡
ひらしまさんに予防接種しに行ったりすることあるから、いつか会えたら嬉しいですね(*´︶`*)❀
ご無理なさらず過ごされてください♡- 8月24日
-
にゃーぶる
ちょっと聞き返すと、ですから〜!とかって怖いんですよね😰
まあ病院の受付なんてそんなもんかと思って当たらず触らずで来てたけど、他の人は普通そうにしてるし…私だけかと思って諦めてましたが、ぷーぽこさんに共感してもらえて良かったです😭
おんどりゃー!!ぽーん!!でホントお願いしたいです!笑
怖いけど頑張ります…辛い時は思い出します🤣
痒いです!お腹!ボリボリ掻いてたら妊娠線出来ちゃうのかな…とか思いながら…マタニティパンツのリボン🎀すら当たって痒いです!笑
ぷーぽこさんの赤ちゃん、9ヶ月ですか!全く未知の世界ですが、きっと可愛い😍て感じなんでしょうね😘
初産じゃなければ、ひらしまさんでいいのかなって思いますね!
2人目、素敵です💋私は年齢的にも経済的にも1人になってしまいそうです…😂
ですね!!ぷーぽこさんに会えたら嬉しいです!予防接種に来ていらっしゃるママさんを目で追ってしまいそうです😆
新館、キッズスペースも広くなって子供達が遊びまわってます 笑
ぷーぽこさんも赤ちゃんも、まだまだ暑いのでお身体気をつけてください!!
本当にありがとうございました!!😍😍- 8月25日

なつみ
1人目はひらしまさんでした‼︎
積極的に見てもらえず、34週でもわからず、結局里帰り先で教えてもらいました。
何より、里帰りが嫌いなひらしま医院なので、嫌な思いもいっぱいしました
- 8月25日
-
にゃーぶる
お応えありがとうございます!😆
なんと…やはり…て感じです…Googleのレビュー見てると、なつみさんと同じように思われてる方が結構いて、他の産婦人科で見てもらったようで…😭
里帰りが嫌いなの、何ででしょうね…あの病院だって色々引っ越ししてるから気持ち分かりそうなのに💦
なんか里帰りする方に対して意地悪する感じもありそうなんですよね😓
他の産婦人科で性別だけ見てもらう事は可能なんでしょうかね…その場合ってひらしまさんに知れてしまうのかな…とか違う疑問が出てきました!💦💦
検討します!😥- 8月25日
にゃーぶる
お応えありがとうございます!😆
4Dエコーの紙は貰ったのですが、それでも確実じゃないと言われてしまって…
3Dエコーの事は全く言われてなくてある事すら知りませんでした…
女医さんですか!?年配男性の院長副院長先生しかいないと思ってました。
いえいえ参考になります!
ありがとうございます😭
♡ぷーぽこ♡
本当にごめんなさい4Dエコーでした‥‥(´;ω;`)4Dで合ってます!
性別、生まれるまで100%じゃないって良く言いますよね!そんなこと言われても準備もあるし知りたいんだよ~って思った記憶があります( ・᷄ὢ・᷅ )
女医さんは、日曜日に副院長先生の代診でいらっしゃってることがあるみたいでした!仕事していたので日曜日受診することが多くて、たまたま入った日に女医さんが当たって驚いた記憶があります!ひらしまさんのホームページ見るとその日どの先生か載ってて見たりすることもありました~!
にゃーぶる
なるほど!!了解です!😆💦
今ホームページ見てみたら、確かに土曜日曜に女医さんの名前がありました!
次回分からなかったら狙って行ってみようと思います!
性別知りたいです〜😭
周りも聞いてくるし、準備あるし…
黄色とか白でもいいんですけどね…😩
♡ぷーぽこ♡
狙っていくの良いかもしれません(ง •̀ω•́)ง✧
私は仕事してたのももちろんありますが、院長先生のスピーディーすぎる検診と何を言っているか聞き取りづらいお話が苦手で土日に行ってました( ˆ﹀ˆ٥)
少しでも早く分かると良いですね😭
女の子は出てくるまで分からないと聞いたことがあって、検診でほぼ女の子だとは思うと言われたけど心配で白と黄色の肌着ばっかり買いました(´・_・`)でもせっかくなら性別にあったベビーグッズ買いたいですよね😭✨
長くなってしまってすみませんでした💦
にゃーぶる
そうだったのですね😊!
私は仕事は辞めてしまったので土日は混んでるだろうな〜…と思ってわざと避けてしまってました😓
女医さん人気ですかね〜。
院長先生、同じく聞き取りにくいです…こっいから聞くのを諦めてしまうくらい😭
ぷーぽこさんが黄色とか白で良かった感じなら私もそれでいいかな…
無事に生まれればそれでいいし☺️
おかげさまで、心も落ち着きました!
本当にありがとうございました!!