※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなるん
子育て・グッズ

チャイルドシートはどこに設置されていますか?運転席の後ろと助手席の後ろ、どちらに設置すべきでしょうか?

チャイルドシートはどこに設置されていますか?運転席の後ろと助手席の後ろ、どちらに設置すべきでしょうか?

コメント

まめ

運転席の後ろにつけてます!
運転席の後ろにつけるものだと思ってましたが、ちがうんですか?

はじめてのママリ

助手席に座った時に様子が見られるように運転席の後ろにしてます。

いちまま

助手席の後ろに付けてます( *˙꒳˙* )

おかちゃん

事故したとき安全なのは運転席の後ろなのは分かってましたが、路駐で車から降ろすときに車道側になるのが嫌で助手席後に着けています。

とろろごはん

運転席の後ろに付けてます!!

事故が起きた時に
1番被害が少ないところが
運転席の後ろと聞いたので😊✨

m⑅*

一番安全なのは運転席の後ろです!
ですがうちは様子が確認しやすい助手席の後ろにつけてます。

チャグチャグ

運転席の後ろに付けてます。
車に要人を乗せる時は運転席の後ろに案内するらしく、万が一事故があっても一番安全な場所と聞いたことがあったので、そこに付けました(^^)

ひぃ

安全性の理由から運転席の後ろにつけています!

飛び魚

うちは私の乗ってる軽に乗せてますが、運転席の後ろは狭いので、助手席の後ろにのせてます(;´・ω・`)

はじめてのママリ🔰

一番安全なのは2列目の真名かと言われてるようです。
運転席側、助手席側の見解はメーカーにより違います。
我が家は助手席側に装着してます。

晴美

助手席と後ろです。

社長さんが乗るのはそこですよね(笑)
1番危なくない場所だと聞きました。

はじめてのママリ🔰

運転席の後ろにつけてます😆

hisako

0歳のときは、車内でよく泣いてたり信号待ちで振り向いてあやしたり、寝てて静かだと気がかりで、顔が見えやすい助手席後ろにチャイルドシート設置してました。
1歳後半から、お喋り増えてきて車内で泣かなくなってきたので運転席後ろに設置に変えました。運転手は無意識に自分が乗っている方が安全なようにハンドルを切ってしまうとか聞くので。

たろう

運転席の後ろです。
助手席側は危ないので💦💦