
コメント

ta
私もその時期に
飲み物飲んでも吐いて
食べ物も食べれなくて
ましてや仕事が朝の四時起きで
調理の仕事だから臭いで
吐いて…もーほんと
酷かったです😣💦
今はもうだいぶ楽になりましたが
少し前までは
点滴をしに行ったり
吐いてもいいから!と開き直り
吐く時に負担の軽い
ゼリーばかり食べてました!
後は少し楽な時に果物🍎
なんてたって1番気をつけたのが
吐いた時に楽なように
食べ物は良く噛んで細かくです!
正直乗り越えたかと言われると
耐え続けたという感じです😅
仕事は二ヶ月おやすみを頂きました!
無理する事ないですよ❤

3kids mama
3人目ですが、3人ともつわりがひどくて8ー10キロ落ちました😣仕事は気が張っていたのでお昼ご飯に唯一たべれたグレープフルーツをもっていきなんとかがんばり、帰ってからは夕飯だけ簡単につくりあとは旦那に全部お願いしてました😣悪阻なのでどうすることもできないからこそ辛いですよね😣けど、2人の子どもなので旦那さんにたくさん頼りましょ(^^)職場も経験者であれば理解があるのではないかなとおもいます。
私は安定期にはいってすぐに落ち着きました。あゆさんも早めに落ち着くといいですね。。
-
あゆ
コメントありがとうございます✨
お仕事もがんばって夕食も作られるなんて尊敬です♫
私なんてここ最近台所にすら立てません💦
安定期までがんばります❤️- 8月7日

ね子
自分を責めたりしんどいと思うと赤ちゃんがかわいそう、、、ってふと思ってから楽になりました笑
と言っても気持ちが楽になっただけで体はあんまり変わりませんでしたが気持ちだけでもましでしたかね、、、?笑
友達は産むよりも初期の方がしんどかったと言ってたので人それぞれですよ(^^)
誰になんと言われようが人にどう思われようが赤ちゃんが一番大事ですよ♥
初期を過ぎたから人に言えることです←
笑
-
あゆ
コメントありがとうございます✨
つわりは赤ちゃんが元気な証拠ですもんね♫
今は赤ちゃんの事だけ考えてがんばります❤️
早く初期過ぎないかなぁ〜(笑)- 8月7日

けこママ
私も9週目ですが、今ちょうどつわりで辛いです😅
病院で辛いですって相談したら、つわりがよくなる漢方薬出してもらいました。
今では少し楽になり、ご飯も食べられるようになりました。
私も会社行くまで不安だし、行ったら行ったでいつ気持ち悪くなるか不安だし、心配だらけで憂鬱になりますよね。会社の人も大丈夫?とは言ってくれるけど、実際仕事を助けてくれる訳でもないし😢
色々大変ですが、今しかない貴重な体験だし、赤ちゃんが頑張って成長してくれてる証ですから、無理し過ぎないように頑張りましょ🎵
-
あゆ
コメントありがとうございます✨
漢方があるんですか?
今度先生に相談してみようと思います♫
赤ちゃんも頑張ってると思うと私も頑張れます❤️
つらい時は休みながら乗り越えます✨- 8月7日

raimondwes
辛くて辛くて毎日鬱々としていました。
出産まで終わらなかったという人の体験を見てさらに落ち込んだり。
寝てる時以外何しても吐き気が止まらず、寝ても尿意や吐き気で起きることがあり、辛かったです。
今は完全に終わったわけではないですが体調のいい日が増えました。
いつか終わると思うしかないです…
お互い頑張りましょう
-
あゆ
コメントありがとうございます✨
同じ気持ちの方がおられると心強いです。
そうですよね。いつか必ず終わって、とってもかわいい赤ちゃんに会えますよね‥‥❤️
今はすごくつらいけどがんばりましょ✨- 8月7日

退会ユーザー
わかります。私も早退や遅刻ばかりで嫌になります。周りにも申し訳なくて😣
まとめて休みは取りづらくなんとか出勤してる感じです、波はあるかもしれませんが、必ずピークは過ぎるはずです!
私もまだつわりですがピークで毎日辛いとかより楽な日もあります!
頑張って下さい!
-
あゆ
コメントありがとうございます✨
周りに申し訳ないですよね💦
私の会社もまとめて休みはとれませんので、毎日朝つわりと格闘しながら少しでも動けそうなら出勤して、しんどくなったら早退させてもらっている状況です。
早くそんな日が来るのを待っています❤️- 8月7日
あゆ
コメントありがとうございます✨
やっぱり乗り越えるというか耐えるんですね😖
赤ちゃんのためにがんばります❤️
taさんも無理せず一緒にがんばりましょ✨