
家賃9〜10万円を支払ってる方いらっしゃいますか?もうどれくらいお住まいで払い続けていますか?
家賃9〜10万円を支払ってる方いらっしゃいますか?もうどれくらいお住まいで払い続けていますか?
- mamari
コメント

くまた
もうすぐ2年になります(*^^*)
払い続けてますよー♪

ぶーちゃん🐷
今年の3月に越したばかりですが、
あと数年はこのままの予定です😰💦
恐らく5年は確実に...
-
mamari
我が家もそうです!5年は...- 7月23日

ザト
我が家は戸建てに引っ越すまで、約1年目間、15万くらいの家賃のところに住んでました(;´・ω・)会社が一部負担してくれるので自己負担は8万円ほどでしたが。(>_<;=;>_<)。
-
mamari
間取りはどれくらいだったんですか?- 7月23日
-
ザト
アパートの時はメゾネットタイプの2SLDKで70㎡、駐車場は特別に無料で2台分ついてました。ちなみに都内です。
- 7月23日

keiko810
社宅のときは9万、出て引っ越してからは16万です。社宅は神奈川、今は都内です。
-
mamari
社宅でも9万ですもんねー高いですよねΣ(・ω・;)- 7月23日

くまた
同じでしたか!笑
高額で実家もあるし、慌てて買うのは逆に危険かなぁと思ってる感じです(^_^;)マイホーム憧れますけどね〜💦
でも早く買いすぎても20-30年したらメンテナンスやら建て替えなきゃだし、大変(T_T)
今は会社から家賃補助出て7万以下で新築の2LDKに住めてるので、しばらくはそのまま賃貸の新築を転々とする予定です♡
-
くまた
すみません💦間違えてこっちに返しちゃいました(^_^;)
- 7月23日
-
mamari
家賃補助とか羨ましいです(^O^)- 7月23日

ak
駐車場込11万の2LDKに住んです。都内寄りの千葉です。関東地方って家賃高いですね(^^;;私は結婚して東海地方から引越してきたのでびっくりしました。
まだ半年くらいしか住んでませんがこの金額ならローン組んだほうがいいよなと悶々としてます(笑)あと半年で転勤予定なので仕方ないんですけどね。
家は1日の大半過ごすので綺麗さと快適さにこだわりましたが、1年程度なら安いとこで我慢すれば良かったかなと思います。でも逆に1年くらい贅沢してもいいかなとも思ってます!
-
mamari
神奈川、何するにも高い(⌯︎˃̶᷄ᗝ˂̶̥᷅⌯︎)そして混むんですよね💦- 7月23日

みいこ
賃貸住まいで家賃9万を、結婚してからずっと払っています!
でも、早めに戸建買いたいねって話しています。
うちの場合、家を買った場合でも会社から住宅手当が出るので、ローンに充てることができるので。
でも頭金が無いからまだ踏み出せてません>_<
-
mamari
ローンに充てれるとか羨ましいです✦ฺ︎旦那さんの会社から家賃補助がでるとかどういうお仕事されてるんだろうか💭- 7月23日
-
みいこ
大手メーカーなので福利厚生は良いのかもしれません(^^)
わたしは関西ですが、関東だと家賃も購入も高いですよね。。!
実家で建て替えの可能性があるなら、それまで賃貸でも良いかもですね。- 7月23日
mamari
コメントありがとうございます✦ฺ︎戸建て購入予定あって買うまでとかですか?
くまた
悩んでますが、神奈川で土地代も含めると高額なので賃貸のまま行くかもしれません〜(*´ω`*)笑
うちは旦那も私も長男長女で実家も含め3つ家があるので、さらに土地増やしすぎても相続大変なので(^_^;)
賃貸で好きな場所、新築で住み続けるのもアリかなと思っています笑
mamari
我が家と同じです❕同じく神奈川在住で場所も場所でかなり高額なのでほんっとに余裕がでるまでは賃貸かなぁ...と。実家を建て替えのときに姉家族と二世帯になるかもしれないですし。