※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬん
子育て・グッズ

息子が興味を持ち始めた絵本を探しています。オススメの絵本を教えてください。

オススメの絵本教えてください💓


間もなく4ヶ月になる息子なんですが、今まで絵本に手をつけていなくて…😥昨日試しに買ったものを読んだら興味があるようなのでいい絵本あったら教えていただきたいです😍

コメント

r

だるまさんシリーズオススメです♪
喋ったり、仕草ができるようになったら真似してくれますよ(´▽`)

  • ぬん

    ぬん


    コメントありがとうございます!
    真似してくれるようになるんですね💓
    1つお祝いで頂いてたので他のシリーズ買ってきました💕

    • 7月23日
ひな

はらぺこあおむし息子大好きです!はらぺこあおむしが食べた穴がたくさん空いていて指をいれたり楽しそうです(๑>◡<๑)

  • ぬん

    ぬん


    コメントありがとうございます!
    はらぺこあおむしの人気は昔から変わらずですね😊

    • 7月23日
deleted user

・しましまぐるぐる
・だるまさんがシリーズ
・はらぺこあおむし

保育所でも人気のあった絵本で、息子もお気に入りです♡

  • ぬん

    ぬん


    コメントありがとうございます!
    しましまぐるぐる初めて聞きました!
    さっき本屋さんでは見当たらなかったので別の機会に見てみます💕

    • 7月23日
ごん✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑*  )⸝

定番かもしれませんが、うちの息子は「だるまさんが」のシリーズが大好きです!でも、他にも色んな本を読んであげたくて、図書館で息子の利用者カードが作って、ちょくちょく借りてきています( ¨̮ )たくさん読んでいくうちに興味を持つ本を知ろうと思っています!

  • ぬん

    ぬん


    コメントありがとうございます!
    だるまさんシリーズ、一つ持っていたので他のものも買ってきました😊💓
    図書館で借りてきたら経済的ですね😶手足口病が終息したら行ってみます笑

    • 7月23日
ゆう

ベロベロ舐めたりするので厚紙の絵本がいいですよー、うちの子は「じゃあじゃあびりびり」という小さな絵本がお気に入りでした。一歳半の今でもよむと喜んでくれます😊

  • ぬん

    ぬん


    コメントありがとうございます!
    なるほど!たしかに舐めるとヨレヨレになりますよね💦
    今度見てみます💓

    • 7月23日
にゃん子

うちの子は、松谷みよ子作「いないいないばあ」が好きです。
読んだあと、いないいないばあ を一緒にして遊ぶとよく笑います(^^)

  • ぬん

    ぬん


    コメントありがとうございます!
    いないいないばあ探したんですが今日行ったところには見当たりませんでした😭
    うちいないいないばあするとびっくりした顔でこっち見てます😥笑

    • 7月23日
あお

だるまさんといないいないばあ読むと泣き止みます❤
腹ペコあおむしはまだ早いのか、途中で飽きて泣き出します😅

  • ぬん

    ぬん


    コメントありがとうございます!
    だるまさん、いないいないばあ、はらぺこあおむしは王道ですね😊

    • 7月23日
コッシー

うちはその時期一番反応良かったのは、ばっばばーんという本です。
それ読むと愚図っててもすぐ泣き止む程効果ありました(*^^*)
あとは、定番ですが、がたんごとんがたんごとん、じゃあじゃあびりびり、だるまさんシリーズ、とかが反応良かったですね。

  • ぬん

    ぬん


    コメントありがとうございます!
    はじめてききました!とても気になったので探したんですが見つけられず…😭またリベンジしてみます!

    • 7月23日