
コメント

ゆまゆま
水分も全く取れず、何をしてもぐったりしているなら夜間救急にかかるべきだと思いますが、水分がとれていて、機嫌が良い時間もあるなら明日までの様子見で大丈夫かなと思います。
お熱がある時のお風呂はダメです!
たくさん水分をとらせてあげて、汗をかいて着替えさせる時に体を拭いてあげるといいですよ。
あとは、嫌がらなければおまたや脇の下、首などの太い血管が通るところを冷やしてあげてください。

ひじり(^^)
おっぱいや水分がとれて、抱っこしてて機嫌はそこまで悪くなかったり、ぐったりしてなければ、明日の朝一でもいいかなと思います‼
夜間救急は多くて待ち時間も長かったりして負担にもなりますし、おそらく熱冷ましもらってまた明日かかりつけ医に行って下さい~みたいに言われるので、今のまま経過してるのであれば、家で様子見てあげてください。
お風呂は負担もかかるので、控えてあげてくださいね(^-^)
水分はこまめにしっかりとることと、汗をかいたら着替えさせてあげ、あまり厚着もさせないようにしてあげてください。
ゆーままさんが言われてるように、太い血管の所冷してあげるといいです‼
娘も熱が出たときには抱っこしながら首の後ろ冷やしたり、太ももの付け根には直接、脇の所には服の上から冷えピタ貼ったりしてます。
冷えピタはすぐにぬくくなってしまいますけどね…。
でも、お母さんが見てておかしいなと思うことがあれば、連れて行ったりしてもいいと思います。
-
はる
ありがとうございます!!!いつか来ると思っていたのにいざ熱が出たらオロオロで情けないです...
夜間はそんな感じなんですね!!
夜は様子みて明日も熱があれば朝一病院行こうと思います!!
冷えピタ!!常備しておいた方がいいですよね...勉強になりました。
今日はとりあえず保冷剤にタオル巻いて挟んでみます!!!- 7月14日
-
ひじり(^^)
初めてのことだとオロオロしてしまいますよね…。
私も今も熱が出たらドキドキしてしまいます(>_<)
なかなかお母さんもゆっくりできないと思いますが、抱っこしながらでも一緒に寝てくださいね*- 7月15日
-
はる
ありがとうございます😊
本当にオロオロが情けない😅
こうなると昼も夜もないですね😳寝れるときに一緒に寝ておきます😊- 7月15日
はる
ありがとうございます!!なんか焦ってしまって文章が読みにくかったのにお返事いただいてありがたいです!!
笑ったりもしてるので大丈夫ですかね...明日まで様子みます!!
お風呂ダメなんですね!!
冷やすのもやってみます!!
なんか乱文ですみません!!
ゆまゆま
初めての高熱は、ママも心配であたふたしてしまいますよね💦
はるさんも、休める時に休んで下さいね。息子さん早く良くなりますように。
はる
本当にオロオロな自分が情けないです....コメントいただけて本当に助かりした!!!
ありがとうございます!!とにかくあたしが落ち着き、母としてどっしり構えて息子の様子みようと思います!!!