
コメント

Ⓜ︎ama❤︎
いつも生理周期はズレないで来るのでしょうか??2日遅れてきたということは、排卵が遅れたか、今回は高温期が短かったということではないでしょうか(>_<)

Ⓜ︎ama❤︎
基礎体温を見ると27日辺りが排卵日に見えるのですが、体温が上がってからの排卵もあり得ますよね(>_<)
-
(◍◉౪◉◍)人生明るく(◍◉౪◉◍)
27.28日辺りにタイミング取ればよかった(≡ε≡;)って感じですね(ಥ_ಥ)💦💦💦
なかなか難しいですね(ㆆ_ㆆ)🌀🌀- 7月14日
-
Ⓜ︎ama❤︎
でも、しっかり28日周期ならば分かりやすくてタイミングを合わせやすいですね!!私は、昔から周期バラバラです💦
排卵日付近のタイミングをもう少し増やしてみると、いいのかもしれないですよね✨✨- 7月14日
-
(◍◉౪◉◍)人生明るく(◍◉౪◉◍)
分かりやすいんですがなかなか着床せず(๑×﹏×๑)って感じです💨💨
それが(_ _|||)
旦那とあまりタイミングが取れないんで(性欲がないので😅💧💧)結構チャンス少ないんですよ(*_*)
前、一日置きにタイミング取ろう😊🌟🌟って言ったら『無理(*꒦ິ꒳꒦ີ)』って言われました(´•_•`)💣💣- 7月14日
-
Ⓜ︎ama❤︎
なるほど(>_<)それは、タイミングが合う日が貴重ですよね💦男性はデリケートだから、タイミング取ろうと言われると構えてしまうのかもしれませんよね(T_T)
何も言わず、雰囲気で甘えてみたり排卵日だと言わずに、普段とは違う下着履いてみたり、髪型変えたり・服装変えてみたりして視覚に訴えるとどうでしょうかね✨💦こんなことしかアドバイス出来ずすいません(>_<)
私も、流産経験あり、1人目に5年かかりましたが、まさに、妊活休もう〜と決意した途端1人目授かりました(>_<)
人によると思うのですが、やっぱりストレスって関係あるんだなと思いました💦
休むにしても休まないにしても、可愛い娘さんにパワーもらいながら、赤ちゃん待てるといいですね(>_<)✨- 7月14日
-
(◍◉౪◉◍)人生明るく(◍◉౪◉◍)
おはようございます(ง • ᎑•)ว🌟🌟
そうなんですよね😓💧💧
だから、甘えてみたり色々工夫してるんですがなかなか(。ŏ_ŏ)⤵⤵⤵
難しいです💦😔😔
E♡nさんも辛い経験があるんですね。゚(´>_<`。)゚。
今はほとんど諦めに近いですけど頭の片隅に妊活の言葉を置いて頑張ります(♡˘︶˘*)- 7月15日

まさこ
2人目妊活中で婦人科に通ってますが、私はリセットが早く生理が来たんですが、先生にお聞きしたら、排卵が早まったと言うことですと教えてもらいました。、
-
(◍◉౪◉◍)人生明るく(◍◉౪◉◍)
ありがとうございます❥ ( ˘͈ᵕ ˘͈❀ )
そうなんですね😭💦💦
私のは遅れたってことでしょうか❓💧💧- 7月14日
-
まさこ
ごめんなさい💦
私と逆なのでそうだと思います💡- 7月14日
-
(◍◉౪◉◍)人生明るく(◍◉౪◉◍)
ありがとうございます( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾💛💛- 7月14日
(◍◉౪◉◍)人生明るく(◍◉౪◉◍)
ありがとうございます( *'ꙍ' )
4月に化学流産してから周期が少しズレましたが今は28周期に戻ってます(。☌︎ᴗ☌︎。)❤︎
排卵が遅れてる場合は28.29日辺りが排卵だったんですかね❓😰⤵⤵