

退会ユーザー
大人用の麦茶をあげています!
2~3倍に薄めるか
大人が子供に合わせて薄めに作ってます
あとは辛いものとかですかね?
あげても大丈夫か分からない時は
とりあえずググってます!

ともこ
今、息子は10ヵ月ですが...5.6ヶ月の頃から大人と同じ麦茶をグビグビ飲んでますよ\( ¨̮ )/
もちろん、健康面については特に異常もなく元気です!

ゆークン
生物は早すぎるので食べさせないとして、
海苔←ノドに張り付いたり 海苔がうまく溶けずノドに詰まる。
麦茶は伊藤園の奴を薄めて与えてます。冷たいとお腹に悪いのでいつも、お湯で薄めてます。
フルーツ←モモ、メロン、キューイ、ビワ、パイナップル→アレルギーが出やすいので初めは少量で様子見。
大人が飲んでる飲み物に興味が出てくると思います。紅茶、コーヒーはカフェインが強いので吐く場合があります。うちの子は吐きました(^◇^;)

もも♪
麦茶は茶渋が歯につくから薄めれるなら薄めてあげた方がいいみたいですよ♡
食べられないもの……辛いものとか、あまりにもジャンクフード頻繁はNGですよね。
その他何がありますかね、、
消化に悪いからお肉も調理法によっては1歳だとまだ早い場合もあるようですよ!

ママ
麦茶は大人と同じのを常温であげてます。
ナッツ類喉防止とかいてますが、ナッツ類はクルミアレルギーで呼吸困難になる事もあるので、つまりだけではなく、アレルギーとしても気を付けた方が良いと思います!
コメント