
コメント

miiiii
きっと排卵日付近だから
仲良ししなきゃ!!!というプレッシャーに
勝ってるのかもしれません💦
私の場合性欲が強いほうなので排卵日以外
にも仲良ししたり、ウォーキングしたり💡
テレビっ子なのでよくバラエティ番組みては
笑ったりしました!

✿さとあゆ✿
基礎体温のみでの排卵日特定は難しいので、排卵検査薬も使ってみてはいかがですか?
うちは基礎体温のみでしたが、定期的にタイミングとっていました。特に排卵日を気にせずした時に妊娠しました。
食生活は特別なことはしていません。
運動は子供がいるので散歩程度でしょうか、
-
まりりん
今回できてなかったら排卵検査薬に頼ってみようかなと考えています☺️
気にせずにした時の方ができたという話よく聞きます!定期的にしてみようと思います!- 6月27日

退会ユーザー
葉酸入りの鉄分サプリとルイボスティーを飲んでいました。あと旦那にはなるべく下半身をあたためないようにと。
それとルナルナでこの日に仲良しするのがオススメという日を狙ってしていました。
排卵予定日1日前の仲良しでできました。
-
まりりん
早速ルイボスティーに変えました!下半身温めたらいけないんですね!初めて知りました💦
- 6月27日

退会ユーザー
なかなか妊娠しなかったので、産婦人科に行って排卵してるか調べてもらいました。
私は4ヶ月に一回の排卵しかないことが分かり、基礎体温測って生理終わってから排卵日前後はもちろんその後も関係なくしてたら授かることができました\( ¨̮ )/
食生活や運動は特にしてませんが、体を冷やすのはよくないと言われてたのでシャワーではなくお風呂につかったり、腹巻きでお腹を温めたり、暖かいお茶を飲んだりはしてました。
あとは夜更かしせずしっかり睡眠をとったり…です⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*
-
まりりん
4ヶ月に1回ですか…病院に行ってすぐ結果がわかったのですか?でも無事授かることができてよかったですね☺️(๑・̑◡・̑๑)体の冷え気をつけないといけませんよね💦最近暑いのでついクーラーや冷たいものばかり飲んでしまいます。アドバイスありがとうございます★
- 6月28日

はるママ
タイミング療法をしていたので排卵日付近やこの日に仲良ししてという指示の日はなるべく仲良ししてました😅
私は冷えやすい体質だったので腹巻したりレッグ、ネックウォーマー、足湯、足つぼマッサージしたりして体を温めるようにしてました!
-
まりりん
冷えは大敵なんですね💦全然気にしないので意識して生活して行こうと思います!
- 6月28日

さーちゃん
私は謎に排卵日付近になるとどうしても仲良ししたくなったので
仲良ししたぁーい♡みたいにいってました笑
あとメジャーですが葉酸と運動を毎週してました(´▽`)♡
-
まりりん
いいですね❤️毎回排卵日近くになるとそろそろしないと…とお互い義務になってしまいます💦排卵日終わると自然とパッタリ…笑
- 6月28日
-
さーちゃん
義務的になるのわかります笑
私も最初排卵日だー!!!みたいに義務的になり時間が合わないとイライラすると悪循環でした(´;ω;`)
自然と仲良しできるといいんですけどねー♡♡- 6月28日

nnn.mmm
皆様と同じようにタイミングを取らなきゃというプレッシャー、あとは精神的なことで結構左右されます💦
祖父が亡くなった前後は排卵もしておらず。。
なので自分の気分次第で頑張れる時は頑張る。もう考えたくな〜いって時は排卵日関係なく仲良ししてましたよー😊
あたしも三年目でやっとでした!お気持ちすごくわかります💦一年自己流、その後何にもなければそれでいいなという軽い気持ちで、自分的なも原因があるのかないのかわかればスッキリするのかなと思い婦人科にお世話になりました!
結果黄体機能不全と甲状腺の数値もわるかったです!
あまり気になるようなら婦人科にかかると気持ち的にスッキリするのかなと思います!
あとはウォーキング、排卵日前までよもぎ蒸し、体を冷やさないようにしたり、アーモンドなど自分で調べていいと言われてることは試しました!!あとジンクス系もすがる思いでやりました💦
-
まりりん
ただアプリで排卵日予測して半年できなかったので昔から言ってる婦人科に行き、話をしをするとちょっと気が楽になりした☺️三年かかってでも授かることができて本当によかったですね(^ ^)
- 6月28日

たまこ
産婦人科でタイミング指導を受けました!アプリや基礎体温で自分が排卵日だと思っていた日と、エコーで卵の大きさを見て先生からタイミングをはかるように言われた日が違っていたので、排卵日がズレてる可能性がありますよ(^^)♪食生活はルイボスティーと葉酸サプリを飲んでました。
-
まりりん
エコーで見れるんですね‼︎まだまだ妊娠に対して無知でした…
ルイボスティー早速買って飲んでいます!あとは葉酸サプリをどこのにするか悩み中です。- 6月28日

ひ
基礎体温はつけてたけど、排卵日がよく分からなくて、自分は排卵してるのかっと疑問に思って今回初めて排卵検査薬を使用し、無事に排卵してることが分かって、それを頼りに仲良しして授かりました。
今思うと義務感でしているときは楽しくなかったけど、最後にした仲良しは楽しかったです笑
-
まりりん
基礎体温計ってもジグザグになりすぎて本当に合ってるのか大丈夫なのかわからなくなりますよね!ここ半年義務でしかしてないので覚えてません…だめですね笑
- 6月28日
-
ひ
基礎体温ではっきり分かる人もいれば分からない人もいると思います。
低温期と高温期の差がネットではこれくらいあれば大丈夫とか書いてあるけど、そんな差なかったです。それでもちゃんと排卵してました。
分かります!あー仲良ししないと赤ちゃん来ないんやからって、だからか旦那に早くイッてもらったり…笑
最後の方は生理が来たらまた仲良し出来る!って逆に喜ぶようにしました。- 6月29日

sweet-chococafe
私は上の子が1歳になったのを期に、妊活を始めました。
基礎体温と排卵検査薬のみです。
なかなか授からなかったので、産婦人科で排卵があるかのチェックはしましたが、不妊治療は一切無しで、三年弱かけてやっと授かりました。
普段からしていたのは、お茶をルイボスティーに変えたくらいです(*^^*)
排卵検査薬は高くて手が出ず、『もうすぐ三年くるのに…!!』とヤキモキして、ようやく買い、二周期目で妊娠できましたので、オススメですよ(*^^)v
基礎体温では、排卵日が2日ぐらいずれてましたから…(A;´・ω・)
あと、妊娠した周期のみ一ヶ月間だけしていたことがありまして、ビタミンEが妊娠にいいときいて、森永の『アーモンドミルク』を毎日1本飲んでいました!!
200mlくらいの小さいやつです。
妊娠した時や初期は、サプリメントなどで摂りすぎは怖いので、アーモンドミルク、オススメですよ〜((( *´꒳`* )))
今14週ですが、毎日ではないですが、好きな時に1本飲んでますよ☆
-
sweet-chococafe
すみません、書きそびれました(A;´・ω・)
夫婦生活ですが、排卵時期関係なくしていましたよ(*^^*)
排卵日がもうすぐだからとかでガマンしちゃうとかも、精神的に良くないみたいで、普段から夫婦仲良くを心がけてました。
今日排卵日だけど、昨日したからまあいっか〜(*^^*)みたいな時に妊娠しました。- 6月24日
-
まりりん
不妊治療しなくて済むのが一番いいですがどうなるかわかりませんよね💦排卵検査薬考えて見たいと思います!アーモンドミルク買いました!まだ飲んでないですが安いので続けられそうです☺️
- 6月28日
まりりん
排卵日前後になるとプレッシャーかなりあります(T_T)同棲して性欲薄れてしまいました…あんまり考えすぎずに気楽に考えた方がいいですよね💦