はじめてのママリ🔰
おかしくないですよ!
うちも主人のお母さんが家を継がないなら遺産はあげないと言っているので今後、介護が必要でも助けないし葬式代も出しません。
はじめてのママリ🔰
気持ちはわかりますが、本人が決めることなので仕方ないかと思います。
しかし、認知症とのことで今から遺言書などは難しいのかなと。
ということは亡くなった場合、配偶者、子供が相続人になるので3等分になるのではないでしょうか?
ママリ
おかしくないですよ!
財産はお父様のものなのでお父様がこの人に託したいと思えば他人にでもわけられます!
なので、娘たちの旦那にもというのは思いやりのある考えだと思いますよ!
はじめてのママリ🔰
遺言書でいうところの、遺贈する、ですね。
コメント