※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
サプリ・健康

歯科関係にお勤めの方、セカンドオピニオンについてアドバイスいただけ…

歯科関係にお勤めの方、
セカンドオピニオンについてアドバイスいただけますでしょうか?


現在通院中の歯医者さんの治療について、 
治療方法に少し疑問と不安があるのと、
先生がちょっと高圧的で相談がしにくいことがかなり気になっており(毎回歯医者前には軽く鬱になります…w)、

他の歯科医院を受診して話を聞きたいなと思い、
今日電話で予約を取りました。


経緯を離すと長くなるのですがかいつまんで書くと…
.前提として、歯ぎしり食いしばりがある
.若い頃にお手入れを怠ったせいで、治療済みの歯が多数😭
.現在通院中の歯科医院で、先月自費のセラミック治療をしたが(左下6番)、
右下7番も食いしばりに寄る咬耗(すり減り)が激しくて、
一番奥の歯だが、セラミックで治したほうがいいと提案あり


今の歯医者さんは、セラミックの治療(自費)を勧める先生で、
良かれと思って勧めてくれるのはいいとして、

歯ぎしりがあるのでゴールドなど、金属のほうが安心できるなと思って相談したところ、
うちはセラミック!金属の扱いはない(保険の銀歯になる)とのことで、


じゃあ奥歯だから見えないしとりあえず保険で直してもらおうかなと思って伝えたら、
「保険の治療なんてやるくらいならやらないほうがマシ、
歯を大切に思うのならセラミック一択、
よく考えてきてください(静かな呆れと怒り)」と言い渡され、


えー…と途方に暮れてしまった感じです。



食いしばりもあるし、
詰め物が浮いてきたりする可能性もあるから、
しっかり隙間無くくっつけてもらうために、
自費の材料がいいんだろうなということは理解できるのですが(もちろん、その前の段階の削る治療が一番大事とは思います💦)、


それならば割れてしまう可能性の高いセラミックよりもゴールドの扱いのある歯医者さんに、
一度カウンセリングで話聞いてみたいなと思った感じです。

42歳で人生折り返しなこともあり、
審美より機能性や持ちを最重視しています(特に一番奥だし…)。


何にせよ、今の歯医者さんに通い続けるのがちょっと苦痛なため、
どこかしらに転院はしたいと思うのですが、


今回みたいな場合って、
セカンドオピニオンに当たるのでしょうか?


もしセカンドオピニオンになるのなら、
それをちゃんと伝えたうえで、
実費での支払いになりますか?(保険は効かない?)



一度そこに行き、説明を聞いたり歯の状態を見てもらったりして、
そこが気に入ったなと思ったら、
そこに通うということになるのかなとは思うのですが…



気に入らないなと思ったら、
また違うところに、治療方針などを聞きに行って、
気に入る歯医者を探したいなと思っている感じです💦



こういう行動はセカンドオピニオンには当たらないでしょうか?

そもそも大前提として、
セカンドオピニオンというのは転院の意思はないが、
治療について、他の意見を聞きたい、情報として仕入れたい、ということだと思うので、

今回の私の行動は、普通に保険の範囲内でカウンセリングを行っていただけるものなのか気になりました。



わかる方いらっしゃいましたら、教えてください!

コメント