これって感覚過敏ですか?何か発達に問題あるのではと思うようになりまし…
これって感覚過敏ですか?
何か発達に問題あるのではと思うようになりました
こんなことでと思うかもしれないですが、こんなことで悩みまくってます。
この寒いのに上着を着てくれません
今朝も着るのも嫌だし、持って行くのも嫌だと大泣きでした
保育園でもうちの子だけです。
それならと思い長袖シャツも買ったけど暑いの一点張りで着てくれません。
休みの日も着ないことが多いです
帽子も小さい頃から苦手で、保育園ではカラー帽子被るけど私に会った途端すぐ外すし、朝は被ってくれません。
もう年少なのに、園児服も着ないし(春は着てました)、登園時カラー帽子も被らないし周り見ててもうちだけです。
寒いのにパーカーも着せない親だと思われてるような気がして、私が今まで甘やかしたんではないかと思って、祖母からは「何か問題あるとかじゃないよね?笑」と冗談混じりで言われて本気で悩んでます。
たまに冬でも半袖短パンの小学生いるからそーいうタイプといえばそうなんですかね…
どうしたら着てくれますか?私は悩みすぎでしょうか…?
ちゃんと行事の時園児服も着れなくなったらどうしようとか色々心配です。
- ママリ
コメント
(☆෴☆)
感覚過敏というかなんというか息子が発達障害児なんですが似てます!
長袖長ズボンがあまり好きじゃなくていつも腕まくりと足も膝までまくっててはたから見たらなんであの子まくってんの?寒くないの?って思われてます🤭
パーカーもあまり好きじゃないので着させるのも結構大変です💦
ママリ
うちの息子も上着着ません!本当に暑いんだと思います。
-
ママリ
そうなんですね!
やっぱ着ない子もいるんですね…子供は体温高いとはいいますがダウン着てる子もいるのに心配で🥲- 31分前
-
ママリ
うちの子は風邪滅多にひかないので、そこは心配ないです。
あと、こだわりもあるので着てくれそうな服を探しています。
真冬になれば着てくれるかな?と思っています。- 27分前
ママリ
そうなんですね
うちはちゃんとトレーナーや長袖長ズボンは着てくれます
でも家帰ってくると速攻脱ぎます😅
他で気になるとこは特にないんですけど…発達に問題あるともいえるんですかね💦