※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2歳の息子が発語なしで発達の遅れがあり病院と発達センターに通ってい…

2歳の息子が発語なしで発達の遅れがあり病院と発達センターに通っています。

食べるのが好きで好き嫌いが少ないのに1歳10ヶ月頃からご飯食べたがりあげようとすると激しく泣いて拒否してあげるのやめるとヒートアップして欲しがりまたあげようとすると拒否でヒートアップしていて叱るともっとヒートアップして怯えまくり悲惨な状態になります😭どうしてあげるのがいいですか?

次イヤイヤしたらおしまいだよと声かけしても同じで下げると大暴れで息子も辛そうで本当は食べたいのは分かっていますがあまのじゃくみたいに拒否してしまうみたいで落ち着けると嘘みたいに食べ始めます。

コメント

まろん

主治医や療育先で相談されたほうがいいかと思います。イヤイヤ期、特性、お子様にあったやり方があると思いますし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今度相談してみます。ありがとうございます

    • 58分前