住む場所に悩んでいます。埼玉県熊谷市、深谷市、鴻巣市辺りで悩んでい…
住む場所に悩んでいます。
埼玉県熊谷市、深谷市、鴻巣市辺りで悩んでいます。
駅は熊谷駅、深谷駅、籠原駅、鴻巣駅悩んでいますが、どちらの自治体がいいや、子育て支援や設備、病院や幼稚園、認定こども園についてなど教えていただけるとありがたいです。
夫はさいたま市勤務でゆくゆくは戸建て希望です。しばらくは賃貸で引っ越して住みたいと思っています。
深谷市熊谷市の場合、グリーン車実費を考えています。
自分は仕事を辞めて子供が3歳までは自宅保育予定です。
実家は群馬です。
ご自身ならどこに住むか教えていただきたいのと、
おすすめの自治体のほかに小児科や皮膚科、歯科などおすすめの場所も教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰
ままり
籠原に住めば、グリーンでなくても座れる可能性が高いですよね
連結するし、籠原発もありますから
熊谷市は給食まずいと噂ですね(笑)
深谷市は自校給食です
保育園は深谷のほうがはいりやすいし、保育料無料ですが、自宅保育ならあんまり関係ないですかね
鴻巣はあんまりわかんないです
たまに仕事で行きますが、鴻巣は免許センターしか思いつきません(汗)
コメント