インフルエンザが怖いです🥺上の子は幼稚園、下の子は自宅保育(育休中)…
インフルエンザが怖いです🥺
上の子は幼稚園、下の子は自宅保育(育休中)です。
他の学年ではインフルエンザで自由登園になっているクラスもあり、どんどん近付いてきてるな〜という感じがあります。
上の子のクラスは
昨日→2人お休み、1人発熱で早退
今日→3人お休み(↑の3人)、2人発熱で早退
らしいです。
噂によると、昨日早退した子は月火と熱で休み(インフルとコロナは陰性)→解熱したので水曜日に復帰していたそうですが、昨日再び発熱したそうです。
なんとなく偽陰性っぽいですよね💦
本人に聞いてないのでわかりませんが、インフルっぽい気がしています😅
育休中なので上の子も休ませようと思えば休ませられるのですが、下の子でいっぱいいっぱいすぎて極力休ませたくなく💦
なったらそれはそれで仕方ないと思いつつ、旦那多忙で基本ワンオペなので上の子がなる=私と下の子もなると思います。
周りに頼れる親族もいないので、自分が高熱でもすべて自分がやらないと…というプレッシャー?がはんぱないです😅
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
絶賛インフルエンザ感染中です。
思ったより全然元気です!
食欲もありずっと遊んでます🤣
保育園幼稚園は比較的軽症で解熱剤飲ませて登園させられたりした子や風邪と思い込み検査せず実はインフルエンザだったっていう子から蔓延してるんだろうなと思ってます💦
家族がかかっても登園OKなのでその場合もあるし小学生とか中学生のきょうだいがいる子で免疫持ってて家族誰も発症しなかった子も感染源になってると思います。
コメント