※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

賃貸の駐車場で小学生がよく遊んでいます。いつもバドミントンやスケボ…

賃貸の駐車場で小学生がよく遊んでいます。
いつもバドミントンやスケボーなどやっていて、先日はバドミントンの羽を車にぶつけられそうになったり、車出す時もなかなか避けてくれないです。
目合っても挨拶するわけでもなくニヤニヤ。
うちの玄関の前で座ってお喋りしてたりします。
クレーム言いたくてもうちも小さい子いて迷惑かけてるはずだし(駐車場で遊ばせることは絶対ありませんが)我慢してました…
が、最近夜21時すぎても外でワイワイ遊んでるんです。
大声出しながら走っててうるさいし、何度もドアを強く開け閉め音や階段駆け上がる音が聞こえてきます😭(おそらく隣の子です)
これが許せないの心が狭いですかね😭😭
ちなみに公園は近所にたくさんあります。
なのにとにかく道路族多すぎて…早く引っ越したい…

コメント

はじめてのママリ🔰

いいえ!普通にむかつきます🤣
管理会社に言えばチラシ入れてくれると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すぐ避けてくれたり、すみません、など挨拶してくれればまた少し違うんですが、めっちゃ見てくるしこっち見てニヤニヤして友達と話してたりしててク◯ガキすぎて余計にムカつきます😂
    早めに連絡します😂

    • 1時間前
ミミ

管理会社が同じならそちらに伝えます、小学校に匿名でクレーム入れるのもありです!
最終的には警察です!うちのときは逆に警察に通報してくれた方が良いとのこと、当人同士だと不満がある側が手を出して逮捕になっちゃうこともあるんだとか🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ賃貸です!
    うちがクレームしたとバレれば少し面倒くさそうな方なので小学校ありです!!
    現在進行形で外で騒いでるので22時すぎてもうるさければ警察呼ぼうかと思います…笑

    • 1時間前
  • ミミ

    ミミ

    マンションの住民匿名です、外から子供の悲鳴が聞こえるとか言っちゃたらすぐ動いてくれそうですね🤣

    • 1時間前