なのはちゃんという名前がすごく可愛いと思うのですが、漢字二文字で可…
なのはちゃんという名前がすごく可愛いと思うのですが、漢字二文字で可愛い漢字ないでしょうか😭
菜花しかでてこなくて、、😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 1歳2ヶ月)
はじめてのママリ🔰
菜羽、七葉、七春とかどうでしょう?
はじめてのママリ🔰
私は菜華がいいなあと思います☺️
ママリ
那羽ちゃんପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
はるむつママ
菜春、菜晴、夏花、七彩
菜葉、虹葉、菜映、七春が
変換で出てきました😊
あおい
乃をいれて菜乃羽ちゃんや菜乃葉ちゃんとかどうですか?
字によっては2文字だと「なのは」とちゃんと読むのは難しいかもしれません。
みるく
わー✨響きが可愛らしいです。チャットGPTに掛けてみました☺️参考にしてください
① 菜乃葉(なのは)
意味:菜の花+新しい芽が育つ葉
雰囲気:春らしさ満点、自然で優しい
人気度:王道の可愛さ◎
② 菜乃華(なのは)
意味:菜の花が華やかに咲く
雰囲気:華やかめ・女の子らしい
③ 菜々葉(ななは/なのは)
読みを「なのは」にしても◎
意味:たくさんの“菜(芽)”が育つ葉
雰囲気:柔らかくて愛らしい
④ 奈乃葉(なのは)
意味:奈=可愛い音、乃=柔らかいつなぎ
雰囲気:古風で凛とした可愛さ
菜の花感は薄いけど“なのは”の音がきれい✨
⑤ 奈乃羽(なのは)
意味:羽が入って少し軽やか
雰囲気:ふわっと優しい・天使みたい
⑥ 菜乃陽(なのは)
意味:菜の花+太陽の“陽”
雰囲気:明るくてポカポカ、春の陽射しみたい
⑦ 菜乃和(なのは)
意味:調和・穏やかさ
雰囲気:和風で落ち着いた優しさ
⑧ 菜乃羽(なのは)
※“菜乃葉”と迷うところ
意味:軽やかで伸び伸び育つイメージ
雰囲気:可愛くて今っぽい
「他の子と被らなさそうなのが良い」という場合👇
⑨ 菜帆(なのは)
本来は「なほ」だけど、当て字で“なのは”も可
意味:帆=前に進む
シンプルで垢抜けてる✨
⑩ 七乃葉(なのは)
意味:ラッキーセブン+葉
雰囲気:特別感・可愛いけど強さもある
しろくろ
菜羽 次女に候補でした🥹
ママ友の下の子と被ってしまいつけられませんでした🥹
可愛い名前ですよね💗
はじめてのママリ🔰
二文字だとなんとなく推測で読めそうなのは七葉、菜葉くらいでしょうか。
「の」の漢字が抜けているので、せめてどちらか一文字は読めるものがいい気がします。
読める読めないを気にされないようでしたらなんでもいいと思います💡
コメント