※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近娘がわざと空気飲み込んでゲップを出すってのを何回もやります。注…

最近娘がわざと空気飲み込んでゲップを出すってのを何回もやります。
注意しても何回もやってすごい大きなゲップしたりしてて💦
子供が同じようなことするって方いますか😱

コメント

はじめてのママリ🔰

小1の息子がブームでよくやってました。
「胃が悪くなるよ。」と言ったらビビリな息子は辞めました笑。

no-tenki

無視するのがいいですよ。
指摘すると余計にやってやろうってなるので、無視して興味ない。
それするなら離れるというのを態度で示したり、それをした時はたぶん甘えたい時、暇で何したらいいかわからない。
とかチックに近いので指摘は余計に悪化するから、何も言わずに構ってあげて、気を逸らす方がいいです。💦
うちは2年近くかかりましたが、息子はそれをすると落ち着くように感じたので、途中から指摘するのやめてましたが、それに気づくのが遅くて、イライラして指摘するようになって、悪化させたかもです。😭

途中からはやってる時に、そういえば幼稚園どうだった?とか何して遊んだ?とか、テレビの話をしたりして、話をするようにしたりして(それでも合間に空気吸うけど無視します)、諦めて忘れてた頃にあれ?そう言えば終わってるって気づきました。😂
うちは爪噛みもあったのでほんとに色々長かった。。