コメント
はじめてのママリ
私は左右差があるとどちらかが詰まってしまいそうで心配だったので、時間を測っていました!
その頃は大体10分ずつだったと思います🤔
両方あげたほうがいいかなと思います!
ゆうにゃ
最初の方は片乳10分ずつあげてました!
そうしないと張って痛かったので💦
おっぱいが軌道に乗って出が良くなってきたら7分ずつとか縮めていってましたが、なるべく片乳だけにならないようには気をつけてました😌
-
yu
コメントありがとうございます。
軌道に乗り始めたのはどのくらいの時期でしたか??
また、飲んでていても途中でやめていましたか??- 1時間前
ママリ🔰
私は、5分ずつを2往復がいいと助産師さんに教わったので、そうしていました!
私は両方均等にあげるようにしていました。
1回目の授乳で右→左→右→左であげたとしたら、2回目の授乳は左→右→左→右であげるという感じです。
片方に偏ると、飲み残しとかから乳腺炎につながるのも嫌だなーと。
-
yu
コメントありがとうございます!
とても参考になります!!
そのようなやり方でやってみたいと思います‼️- 1時間前
-
ママリ🔰
5分ずつにすることで、赤ちゃんが眠くなる前に一旦口を離して次に行くので、また勢いよく吸ってくれます!飲み残しなく飲み切ってくれると思います。
あと、片方を吸われた刺激で、もう片方の乳から母乳が作られてくるから、5分を2往復がいいというような説明を助産師さんからされました。
実際私も授乳してる時、反対側のおっぱいがツーンと感じることがよくありましたし、ガーゼとか当ててないと勝手に出てくるような経験もありました。
飲ませ方も、横抱きにしてみたり、フットボール抱きにしてみたり、縦抱きにしてみたり、5分ずつで変えていました!- 7分前
はじめてのママリ🔰
完母でやりたいなら絶対に両方飲ませてください!
片乳だけあげて寝た…が当たり前になってくると出が悪くなったり偏りがでてきます。
10分づつなど時間をある程度きめて、検診などで指摘があればそれに合わせて時間を調節。だんだん片方だけで寝るようになったりしたら時間をとにかく短くなっていいから交互に変えます
yu
コメントありがとうございます!
そうですよね、、どうしても寝てしまったり満足したりで片方だけに偏りすぎで、、、。
寝たりしなかったですか?
はじめてのママリ
寝たりするので、いい感じの時に左右変えてました!