※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子(5歳)は慎重なのか運動発達が遅めだったのかジャンプ等も遅く、…

上の子(5歳)は慎重なのか運動発達が遅めだったのか
ジャンプ等も遅く、今もできないことはやりたくない子です。

小学校に入学すると、鉄棒やマット運動等もあると思うので心配です。
のびのび園で運動はほぼなし、スイミングのみ習っていて人並みには出来るようになっているかと思います。
体操などを習わせるべきなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

マット運動、跳び箱、鉄棒、ボール投げ等体育で行うような事を全般教えてくれる習い事もありますよ🙂

無理にさせなくても良いかと思いますが、授業で出来ないと自己肯定感が下がり苦手意識が高まってしまうと思うので、何かが上手になる事よりも、運動全般を苦手にならない程度に楽しく行うって方法を私はオススメします。