はじめてのママリ🔰
マット運動、跳び箱、鉄棒、ボール投げ等体育で行うような事を全般教えてくれる習い事もありますよ🙂
無理にさせなくても良いかと思いますが、授業で出来ないと自己肯定感が下がり苦手意識が高まってしまうと思うので、何かが上手になる事よりも、運動全般を苦手にならない程度に楽しく行うって方法を私はオススメします。
はじめてのママリ🔰
マット運動、跳び箱、鉄棒、ボール投げ等体育で行うような事を全般教えてくれる習い事もありますよ🙂
無理にさせなくても良いかと思いますが、授業で出来ないと自己肯定感が下がり苦手意識が高まってしまうと思うので、何かが上手になる事よりも、運動全般を苦手にならない程度に楽しく行うって方法を私はオススメします。
「5歳」に関する質問
フルミストについて! 5歳娘が注射で大泣き大暴れになるので今年からフルミストにしようと思っています。結構なびびり怖がりなので注射と同じく大泣きになりそうで心配してます。 フルミストやったお子さん方、本人痛み…
少し分かりにくい文かもですが、さっきの出来事ですがこのやり取りで毎回モヤモヤして娘に可哀想な思いをさせてる気がして気になってます。 弟(5歳)が甘えたで姉(8歳)が我慢してるのか、私も自分以外に対して鈍感な…
この時期体調不良と伝えると、インフルや感染症などあまりいい思いをされないですよね?😭 来週家族ぐるみで付き合いのある家族とご飯に行く約束をしていました(勝手に旦那が…) 5歳の子供と旦那はもちろん行くのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント