知的と自閉症の違い(特徴)ってどんな感じでしょうか?長男の何かしらの発…
不快な気持ちにさせてしまったらすみません。
知的と自閉症の違い(特徴)って
どんな感じでしょうか?
長男の何かしらの発達障害を疑ってます。
(疑っている点)
・発語なし(喃語、言葉になってない
おしゃべりは頻繁にあり)
・たまにクルクル回る
・同年代の子に興味、見向きも無し
・ドアの開け閉めにこだわる時がある
・最近になってクレーン現象のような
動作が見られる
・何もないのに一人で笑ってる時がある
(安心できる点)
・偏食なし食欲旺盛
・大人の事は割とみんな好き
・1人でスプーンフォークを使って食べたり
コップで飲んだりはできる
- 𝐾.𝑅.𝑚𝑎𝑚🦖🦕(1歳5ヶ月, 2歳9ヶ月)
はじめてのママリ🔰
自閉症は字のごとく空に閉じこもるようなイメージです。
自分の空間やペースを大事にする、こだわりが強いのも自閉症の特徴です。
知的障害というのは、言葉がでない、発達が遅い、コミュニケーションが取れない(一方的)などですかね…本当にいっぱいあるので、一概にこれとは言えませんが💦
コメント