※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新人の社員の女の子、みんな他の社員もパートのおばさん達(私)は休憩…

新人の社員の女の子、みんな他の社員もパートのおばさん達(私)は休憩に行ってないけど、必ずその子だけいってる。
もちろん、休憩に行くのは義務で全然いい。
ひとつだけ言いたいのは、こっちが休憩にいけるような配慮を全くせず、自分だけ行くこと。
他の社員は上司から一年は絶対やめさせるなって言われてて、優しく教えたりその子だけ休憩に行っても何も言わない。

コメント

はな🔰

「みんな他の社員もパートのおばさんたちも休憩行っていない」の方が、その子が配慮せず休憩いくより大きな問題だなと思いました。

みんな休憩行かないところ、行けるように気を回さなきゃ!と考えると、、、自分も行かないという選択肢しかないような気がします。
私でもおそらく、毎度申し訳なさそうにしながら休憩いくの嫌なので開き直って権利を取ります。
明るく休憩いきます。

今の30代後半~って、コンプライアンスより人のため!会社のため!ですよね。でも本来自分のために働いてるんで、みんなその子のようにしたらいいのに、、、くらいに思ってます。
会社まわらなくなっても、従業員に関係ないです。
ちなみに私は経営者ですが、この考えです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素敵な考えですね。

    • 1時間前
ままり

なんか同調圧力凄そうな嫌な会社ですね😅