※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
家族・旦那

離婚したいです。色々ありすぎて精神的にきつくなってしまいました。嫌…

離婚したいです。
色々ありすぎて精神的にきつくなってしまいました。
嫌だと伝えてもマッチングアプリや風俗を繰り返されて、毎日のように飲みいって帰ってこない日もあります。
結婚して1週間くらいでマッチングアプリなどで遊び歩いてました。今ではそんな生活も8年目くらいですが、証拠などはありません。

私が優しく接することができなくなり性格がきつくてモラハラみたいだし、心配で干渉しすぎてしまったのもストーカーみたいで慰謝料請求したいくらいだと言われました。自分で信じてくれとつけたGPSですら私が勝手につけたと親戚に言いふらしていてちょっと前に消しました。

母からは子供達のことを考えて我慢したほうがいいと言われました。多分旦那の家族もそう思っていて、旦那に飲んでばっかで帰らないのはおかしいと話してくれましたがなにも変わりませんでした。
旦那の休みは日曜のみで週に1日しか会わないのにイライラしてたりみててつらくなります。もちろん優しくしてくれる時もありますが、預けるのは心配で出来ません。

離婚しても今は専業主婦で貯金ありません。1人発達障害があり、歩けないため療育に通っています。幼稚園などもまだ無理そうで、来年から週5で療育の予定です。

別れたら養育費も面会もなしがいいというような旦那です

ママリではATMと割り切ってる方も多いみたいですが、生活費も少ししかもらえず、給料日近くなるとどうにか機嫌取らないとと余計きついです😭
でも一緒にいれば住む場所に困ることはないんですよね💦

市役所に相談してなんとか入れる保育園を探して働こうとは思っています。
でも別れて逆に慰謝料とられるのも怖いです😭

毎日考えすぎて泣いてばっかでどうするのが正解なのかもわかりません。

みなさんだったらどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

モラハラはよほど酷い内容じゃなきゃそれで慰謝料取ることはできません(夫がモラハラですが裁判では簡単には認めてもらえませんでした)し、ストーカーってそもそもの前置き(浮気やらなんやら)があるので。

どちらにしても上記の内容だけで慰謝料はまず取れませんから大丈夫です。

養育費は義務なので裁判すればいくらかでも確実に取れます。

なな

別れて逆に慰謝料取られるとありますが、何か慰謝料取られるようなことされたんですか?話を見てると、わざわざ手間のかかることしてこないと思います。
別れられて養育費も払わず面会もせず、ノータッチな気がしますが、お子さんとは仲良しですか?面会なしでというくらいなら、そんなことないとおもいますが。