シングルなのですが県営住宅に当選し、引越ししようか悩んでいます。子…
シングルなのですが
県営住宅に当選し、引越ししようか悩んでいます。
子どもは1人、小1です。
場所的に転校せざるを得ず、1学年2クラス→4クラスと規模が大きくなります。
でも家→学校は徒歩5分くらいとかなり近くなります。
割と新しい団地、駅近で倍率が高いです。
問題は私の仕事です…。
引っ越せば自転車、電車を使って1時間はかかる距離になります💦
事務のパートなのですが、パートで1時間かけて行くって変ですかね?というか時間の無駄?💦
でもすごく人間関係が良くて、突発のお休みも快くokしてくれる、寸志が年3回ほど出る、仕事も自分に合っていて働きやすい、時給もそれなりに高い
など条件が良いのです…。
いずれは転職しなきゃな、とは思っていましたが
まぁまだかな〜なんてのんびり考えてたら団地に当たりました😅
行動しなさい!とのお告げなのか笑
あと今実母と一緒に住んでいて、私たちが引っ越せば
母は今の賃貸に残ることになるのですが
家賃が高く1人で払い続けるには無理があるのです💦
かと言って団地に入るには母の収入がオーバーで…。
一旦団地は辞退しようかとも思うのですが、またこんな好条件の団地に当選できる保証もない…。
考えることが多すぎてどうしたら良いのか分かりません💦
市営なら母と住むこともできるのですが(県営とは条件が異なる)、それも当たるかどうかわからないし…。
何から手を付けていけば良いのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
公営住宅はめちゃくちゃ安くてシングルには最高ですよ✨私なら団地にすぐ引っ越し、お母様は収入もあるようですし1人向けの賃貸に引っ越し、転職はとりあえず引っ越し後落ち着いてからにするかなと思いました!
シングルで引っ越しする自体が大変なので、お休みも取るだろうし転職活動も大変なので、生活が落ち着いてから探し始めるくらいが良いかなと思いますよ💦
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます😭
たしかにそれが理想ですね✨
母の収入が微妙なラインで県営には入れず💦
母も高齢になってきててそもそも60代で賃貸が通るのか、定年退職して給料がガクンと下がったら団地には入れるけど
また引越し…母の歳ではキツいのかなと思いまして💦