※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

娘が帰りの園庭で1人でいることが多いのが気になります。園に入ってすぐ…

娘が帰りの園庭で1人でいることが多いのが気になります。

園に入ってすぐ下の子の病気が見つかり、その関係で帰りに遊ぶ時間がとれませんでした。
やっと最近落ち着いて、帰りに遊べるようになったのですが、他の子たちに娘から行くことはあっても、他の子から来てくれることが少ないです。

娘はお友達と一緒に遊びたいと帰りに遊ぶことを楽しみにしていました。でも、他の子たちよりそういった時間が少なかったので、見守るしかないでしょうか。
少人数の園なので、それなら違う子と遊ぶという方法ができないのが難しいです。

コメント

yuki

何歳の子ですかー🥺?

年長さんならちょっと心配になって
面談とかで先生普段の様子とか聞いて相談するかもです🥺
でも1人で遊ぶの好きな子もいますし、難しいですよね💦

我が家の男の子もそんな感じですが
息子のクラスは異常に男の子ママが仲良すぎて
気持ち悪くて私が一切関わりませんモード出してるので
息子もそーなっちゃうのかなって
申し訳ない気持ちでいます🤣💦