※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

時間が決まってて授乳時間が被ってしまう時ってどうしていますか?例えば…

時間が決まってて授乳時間が被ってしまう時
ってどうしていますか?

例えば6時出発で5時起きで所要時間1時間でお弁当作りたい時、授乳時間が5時半〜で被ってしまう。

気持ち良く寝てるのに起こして授乳してからお弁当作るのは可哀想だし🥺かと言ってお弁当作り終わってからだと授乳時間過ぎてるので泣いて起きると思います。

4時半に起きてお弁当作って5時半〜授乳するのがベストですか?

コメント

ゆき

お弁当作りの途中はむずかしそうですかね?
私だったら4時半起きにするかもしれないですが、それが難しくて5時半授乳を固定するならお弁当作りの途中でやると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お弁当作りに1時間確保したいので
    6時出発で5時半〜授乳だと
    5時スタートじゃ間に合わなくて😭

    • 1時間前
  • ゆき

    ゆき

    お弁当作りが始まると一切手を離せないのですかね?🥹
    それなら4時半に起きるしかないと思います🥲

    • 1時間前