※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

幼稚園や支援センターで初対面や2,3度は感じよく話せるんですが、回数が…

幼稚園や支援センターで初対面や2,3度は感じよく話せるんですが、回数が多くなると必ず嫌われます。
どうしたらいいですか?
カウンセリングしたら仲良い人を作れるんでしょうか。
それとも人付き合いを楽にするヒントを教えてもらえるのでしょうか。

コメント

ゆり

嫌われるというのは、ママさんたちに嫌われるんですか?!どうしてそう思うのでしようか?!

  • ママリ

    ママリ

    多分私がだんだんよそよそしくなってしまうところがあるんです…だから相手もそれを感じてか、私に寄り付かなくなると言いますか…

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    幼稚園で顕著に出てまして辛いです

    • 1時間前
ままり

よそよそしいって具体的にどんな感じ何でしょうか🥺
幼稚園で他のママ達に嫌われてると感じることがあったんですか??😭

  • ママリ

    ママリ

    人生でいつもです。
    2,3度話す時は感じよく話せてもだんだん疎遠になるみたいな。
    滅多にないことだと思います。
    私の認知が歪んでるんです。
    それをカウンセリングで治せるのかなと…。
    人に嫌われてるように思ってしまうんです。

    • 1時間前
油淋鶏の極み

同じですよ!
初対面の人とは仲良くなれても、数回あっていくと、急に接することが出来なくなります。
よそよそしくなっても、めっちゃ話しかけてくれる、フットワーク軽いママさんとコミュニケーション取ってたら、そのママさんとは大丈夫になりました。

  • ママリ

    ママリ

    まさにそうなんです
    相手のママさんを羨んだり妬んだりしたくない、うまく話せない、自信がない、とかで急に接することができなくなるんです。
    私の周りには、今までもめっちゃコミュニティーとってくれる、フットワーク軽いママさんがいないんです。
    だから私にはどんどん人がいなくなり、今は孤独です。実家も義実家も超遠方、関東で暮らして8年目ですが、マジでママ友ゼロです。地元にも友達いません。
    私も相手から来てくれたら話せるのに、人に恵まれず自分も努力できず苦しいです。
    羨ましいです…
    カウンセリングすれば苦しくなくなりますかね…

    • 52分前
  • 油淋鶏の極み

    油淋鶏の極み

    自己肯定感めっちゃ下がってる状態ですね。
    旦那さんとは関係はいいですか?
    ぶっちゃけそういうママさん、本当に稀なんですよ…皆コミュニケーション苦手なんです。
    1人になりたくなくて、苦手なのに群れてるんです。結局は。

    わたしも地元ではない場所で結婚し、8年目です。
    両親の離婚などで転校や引越しが多かったため、地元と言う地元がなく、友達ゼロですよ。
    両親とは縁切ってますし、義実家とも疎遠です。
    大人になって友達作りって難しいですよね。
    私が思うに、ママ友は友達じゃないんですよ。
    子供が居たから繋がれただけで、内心はバチバチ、ドロドロしてます。言わないだけで。
    結局条件付きの出会い、付き合いなんですよ。
    子供がいる事知らず、対1で知り合ったら仲良くなれそうな自分がいます。

    • 39分前
  • ママリ

    ママリ

    自己肯定感が底辺くらい低いんですよね…
    なんでだろう、もう物心ついた頃からなのでなぜか自分もわからないんです。
    機能不全家族で母親からネグレクトされてたから?かなぁとは思ってますが…
    夫とは…うーん…すごーくいい夫でいいパパなんですが、うまく甘えられない自分がいます⤵️
    ありがとうも素直に言えなくて。
    感謝を伝えないとと思いながらうまく言えなくて。
    みんなコミュニケーション苦手だけど、なんとかして群れてるんですね!
    めっちゃ目から鱗くらいわかります。
    幼稚園や小学校でみんな群れてます。
    1人になるのがこわいのか?ってくらい。
    私も実両親は健在だと思うのに、もう5年連絡とっていません。
    義両親は普通に良い人だし、夫も義妹も実家にはお盆と正月は帰省するもの!と当たり前に思っているので、毎年帰省しています。
    孫に会うのは嬉しいみたいなので会わせるのは良いですが、甘えられるわけではないので…内心疲れますよね。

    はい、大人になって友達作り難しすぎます。
    というか学生時代にも友達がいなかったので多分認知の歪みとかで変なんでしょうね。
    普通に話したり聞いたり、共感してるんですが…
    バチバチドロドロ…挨拶と世間話が平和なんですよね。ママリでもそれくらいがストレスフリーだし、良い関係!と言われます。
    でも内心は気の置けない友達、ママ友が欲しいなぁ…と辛いです。
    習い事でできますよ!とかも聞きますよね…

    》子供がいる事知らず、対1で知り合ったら仲良くなれそうな自分がいます
    というのは、どういうことですか👀??

    • 26分前