一歳半あと数日で1歳7ヶ月になります。一歳半になってすぐ手を離して…
一歳半あと数日で1歳7ヶ月になります。
一歳半になってすぐ手を離して立っていられるようになり、その後1.2週間2.3歩出たり長くて7.8歩歩けていたのに先週からまた全然歩かなくなってしまいました。
これは一歳半で歩けるようになったとは言えないですかね😭😭😭
一歳半ギリギリ間に合ったと思っていたのにショックです…😫また歩きますかね…
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
一歳半検診って受けられていますか?あるいは、保健師さんや病院で診てもらったりしていますか??
うちは下の子が運動発達本当に遅くて…10ヶ月時点でひとり座りできず、1歳すぎてようやく座れ、1歳2ヶ月くらいでハイハイしはじめて1歳11ヶ月で歩けるようになりました。
10ヶ月で座れなかった時点で、市の保健師相談会で相談したらあれよあれよと大学病院に紹介され、定期通院始めました。
血液検査や遺伝子検査も一通りして、「今のところ、病気だから歩けないわけではなさそう」ということで、気長に待ちました👏🏻
ただ、うちの子の場合は筋緊張がかなり弱いらしく…自閉症から由来するものかもしれない、というのは言われました。
ちょっと歩けていたなら今はやる気がないだけっていう可能性も全然あると思いますが、1度相談に行ってみてもいいかもしれません!
はじめてのママリ🔰
先日検診行ってきました。
10ヶ月検診も今回も訴えましたが運動発達に関してスルーでした。。
私がすごく気にしていたので、行政はもうアテにせず小児科から紹介してもらってこれから大きめの病院で検査リハビリ予定です!
発達障害の可能性があるかもとなると不安ですよね🥺🌧️
手を繋ぐとかなりの距離歩けるんですが離すとすぐ座り込んじゃって😠筋肉は強い感じ?するのですが…😖
ちなみに息子さんはひとり立ちはいつ頃でしたか??