コメント
はじめてのママリ🔰
義母無理で、旦那に姉がいます。
義姉も実母のこと多分あまり好きでないので、たまーに会うと愚痴みたいな感じのことを聞きます。義姉とは、あまり連絡は取ってないです。
老後の義母のどちらにすがろうかなというのが見えてきて嫌気が差してきでたところです笑
はじめてのママリ🔰
私も義母嫌いです😂
義姉は旦那の4つ上、私から見て6つ上ですが住んでいるところが離れているのでほとんど話したことありません。
ですが、義母に現在進行形で甘やかされているせいか常識に欠けている部分があり、嫌いというほど関わりがないので苦手といったところです😓
-
はじめてのママリ🔰
離れているとそこまで
関わりないですよね!
常識ないですよね、なんなんですかね、ほんと😂- 1時間前
はじめてのママリ🔰
旦那の妹がいますが
あまり話さないです。
割との頻度で会いはしますが…
子供がもう大きいので
子供が話し相手になってくれて
義妹の子供も上の子と同い年なので…
なので私は話すと言うよりは見守るって感じで…
まぁ会う時は旦那、旦那の妹、旦那のお母さん、旦那のお母さんの彼氏とこのメンバーに子供達なので
直接何かを話すことは少ないです。
義母も義妹も大っきらいだったけど
まぁ段々とどうでもいいと思えるようになり
今はわりと平気になりました。
-
はじめてのママリ🔰
私もほとんど会話はしないです!
義姉のところは子がいないので
私の子に対して
しょうもないこと言われるのが
鬱陶しい感じですね😂
どうでもいいって思えるようになりたいです😂- 53分前
-
はじめてのママリ🔰
前は張り合ってましたが…
疲れちゃって…
子供たちにはほんと良くしてくれるので…
向こうからしたら
たった1人の我が子のいとこは
うちしかいないので…
しかも実の甥姪なので
子供より可愛いって…
妹離婚してて元旦那にお子さん似てるから…
だけどうちの上の娘は
ほんと義妹似で😅
性格も合うらしくて
自分の子供親にぽいして
我が子と手を繋いだりしてた時期もありました。
今も娘とめちゃくちゃ仲良いし…
妹の子供は大変な時期を
ほぼおばあちゃんと過ごしてたから
おばあちゃんのほうが居心地はいいみたいで懐かないって
言ってたこともあります。
今はもう大きくなったし
癇癪とかもないし
関係性は良くなったって見てても思うけど
娘がいる時は
娘が真ん中に入って
両サイドに妹、妹の子供だから
あれ?とは思うけど…
うち3人いてやっぱりお姉ちゃんには
窮屈な思いもさせちゃうから
妹の事好きなら無理に離すことでもないかなって
見守ってます。- 47分前
はじめてのママリ🔰
老後問題ありますよね🥲
どちらも嫌っているなら
かなり悩ましい問題ですね😥