※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

小学生のお菓子ってどの程度食べさせてますか?(量について)私の家には常…

小学生のお菓子って
どの程度食べさせてますか?(量について)

私の家には常にお菓子が盛り沢山あって
食べすぎて晩御飯食べれないとか
お菓子ばっかり食べるなとも言われない
適当な家庭でした。
私がそこまでお菓子大好き人間では
なかったので、ばくばく食べなかった感じです。

夫の家も肥満な義母がいるため
とんでもない量をいまだに
孫が食べると思って出してきたりします。


お菓子の種類とかは制限しておらず
特別な日、友達と遊ぶ、もらったもの
ハロウィンなどは全然食べさせてますが
普段の量はわりと食べすぎないように
と心がけていますが
みなさんどうなんですかね?🤔

そもそも、けっこう我が子たちは
お菓子も好き嫌いあるので
なんでもかんでも食べるタイプではないんですが😅

コメント

さくらもち

多いとプリングルスロング缶ペロッと食べてしまいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人でその量食べたら
    晩御飯に影響しませんか?😅
    ポテチ系はとくに
    お腹満腹なりやすいですよね😇

    • 1時間前
あんこ

放っておけば、帰宅後ポテチ一袋なんて
余裕で食べられると思いますが

思春期入ってきてなのか
すごいお腹空くみたいで

あっという間に太るよ!
半分にしておきなさいって言ってるんでポテチなら1/2袋って感じです💡

ジュースはあんまり飲まなくて
週1.2回コップ1杯程度ですかね。

それでも足りない時は
バナナとか、飴でも食べてなさいって言ってます。笑

4年生女子標準体型です💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポテチなら1/2ぐらいですよね〜!
    我が家もバナナとか常に常備してるので
    そっち食べな!って言ってます😂

    ジュースはたしかにたまにですね🤔

    ありがとうございます!

    • 1時間前