コメント
はじめてのママリ🔰
足りてないってことなのでミルク足してあげてください。
誰のための授乳か、を今一度考えてみてください。
すず
ミルクを足してみてください😊
それでも泣くようなら、お腹が空いているわけではないと思うので😌
うちの子も乳首離すと泣いてミルクを足したことありますが、それでも泣き続け助産師さんに相談したところ、飲み過ぎて消化するために腸が動く感覚が気持ち悪くて泣いてしまうこともあるようです💦
-
はじめてのママリ🔰
ミルクを足すと泣き止みます…。
ただミルクを少量足して満腹にさせると中々起きず、起こしても全然飲まなくなって授乳回数が5回くらいになり母乳量もスケールで測ってますが日に日に減ってます。
これでいいんでしょうか?
必ずしも空腹だからとは限らないんですね💦- 2時間前
-
すず
体重が減ってしまうと心配ですよね💦
おしっこは薄い色~無色のものが、一日6回出ていますか?
もし良ければ、市の保健所に助産師さんがいるので電話して聞くのもアリかと!
わたしも授乳以外にも心配なことがあり、たまに電話していますよー!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
おしっこは平均7回くらいで4回の日もあります💦
電話相談してみます!
ありがとうございます😭- 2時間前
3人目のママリ🔰
どのくらいの月齢ですか?
-
はじめてのママリ🔰
まだ生後8日目です😭
- 2時間前
-
3人目のママリ🔰
わ!ご出産おめでとうございます♥
まだ分からないことだらけですよね😭🥹
8日だと次は2週間検診ありますね!
ママリの回答によるやり方は参考程度で、とりあえず、大丈夫ですよ!- 2時間前
-
3人目のママリ🔰
私も出てるかどうか分からないので、最初は飲み疲れて寝ちゃうくらいまで吸わせてました🥹10.15分とか💦
助産師さんには良くないって言われたんですが、泣かれるのも可哀想と思ってしまったりで…💦
ただ、それで飲めて無く体重増えないとかは違うとのことで、私も頻回しながらもミルクを適宜飲ませたりしてました!- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!もう訳分からなくて…
2週間検診もありますもんね、専門の方のご意見も伺ってみます💦
ありがとうございます😭- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ミルクを足して満腹になると中々起きず、起こしても全然飲まなくて授乳回数が5回位になる→更に母乳が減ってるんですが、これでいいんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
それがあなたのお子さんのペースなら仕方ないんじゃないですか?
お腹空かせて泣かせてまで母乳にこだわるのは親のエゴですよね?
我が子がお腹いっぱいですやすや眠る、それ以上に優先すべきことってなんでしょうか?