はじめてのママリ
キャンセル受けた側ですが、郵送で送られてきました😌
引き出物も用意してたので、後日郵送で引き出物は送りました😅
空色のーと
もちろん渡すのがマナーですかね💦
パスタ ライ助
渡すのがマナーだと思います。その友達と絶縁してもいいと思うのなら渡さなくてもいいと思います。
まろん
渡しますね😌
はじめてのママリ🔰
人数変更可は基本1ヶ月前までなので、2週間ならすでに物の用意などはされており経費もかかっています。
よってご祝儀をお贈りするのは必須です。
はじめてのママリ🔰
渡すのがマナーかと。
結婚式の準備ってかなり大変です。
あとキャンセルの連絡もLINEじゃなく、電話の方が絶対いいです。
はじめてのママリ🔰
みなさんコメントありがとうございます😣
私が式を挙げる側で、旦那の友人からキャンセルの旨連絡がきたのですが、それきりでお祝儀はありませんでした。
引出物も全部用意していたのでモヤモヤして呟かせていただきました。
パスタ ライ助
私も式挙げたときそれぐらいの時期にドタキャンされお祝いも全くなかった友人いました。元々ドタキャン癖がある友達だったため絶縁しましたw😓
モヤモヤしますよね…
コメント