はじめてのママリ🔰
カット野菜、大人の食べ物には使いまくりです😂
2日連続鍋とか、2日連続カレーとか、次の日も食べられるご飯だと次の日余裕出るのでそんなんばっかりです😇
惣菜の日もあります!
てろり
冷凍野菜をめちゃくちゃ使ってます!主にほうれん草とブロッコリー🥦
ブロッコリーはレンチンしてマヨネーズ、ほうれん草は冷凍のままフライパンにバターと突っ込んで溶けるの待ちます!
あとは加熱済みの焼き魚(スーパーとかでたまに安く売ってて、まとめ買い→冷凍)をチンして終わりです!
子どもへのごはんだったら多少栄養意識しますが、自分と旦那はもう適当、大変なときはプロテイン飲んで勝手に納豆でも食べててくれって感じです。
カット野菜もバンバン使いましょう!!
フルタイムで週7ワンオペ、正直生きてるだけで偉いです。今まで頑張ってきたことが凄すぎます!頑張りすぎです!!
生きてさえいればいいので、ママリさんがなるべくなるべく楽になる道を探しましょう🥺
みゃーの
朝ごはんは子どもらが食欲無いので
コーンフレーク、パン、野菜ジュース、ソーセージなどすぐ出せるものオンリーにしてます!
夜ご飯はカット野菜はそんなに使ってないです(日持ちがしないので)
楽ちんメニューの日をなるべく作ってますね。
(オムライスとスープ、ラーメン(もやしとか)、焼くだけのお肉など)
ご飯に関しては好みが凄い別れてるので、時間とってますが
掃除はそんなに多くしてなく、洗濯は乾燥機だより(2-3日に1回畳んでます)
洗い物は余裕が無さすぎて1-2日ためてます
コメント