※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

児童手当、子供が産まれたときからずっと投資信託積立していて、含み益1…

児童手当、子供が産まれたときからずっと投資信託積立していて、含み益100万になり嬉しい😍

ジュニアNISAも含み益300万になってて、全て合計で1000万になりました☺️

この調子で児童手当積立続けて、18になる頃には上記の積立だけで教育資金に全振りできたら嬉しいですが、そんなに世の中甘くないですよね🫣

積立NISAは毎月20万夫婦で積立しているので、足りないならそれを切り崩すか…🤔

現在含み益入れて総資産3600万だけど、所詮投資だから18になる頃には4600万→0になってるリスクもありますよね🤣

資産運用は難しい🤨
今は株を買いたい欲を抑えて現金比率を増やそうとしています!

皆さんどのように資産運用してますか?


コメント

はじめてのママリ🔰

うちは分散投資しながら頑張ってます

増えてるのみると嬉しいですよね
投資信託が含み損超えて0になったら世界経済は破綻ですね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、もう大学進学ー!とか悠長なこと言ってられない世界線ですねきっと🤣

    少なくとも、今よりも減らないでくれることを祈ります(。-人-。)

    • 1時間前