関東在住の選択的1人っ子ですが、周囲は1人っ子家庭が多いです。ママリでは一人っ子家庭を見たことがないと回答されますが、本当に少ないのでしょうか。
1人っ子家庭批判とかでは無い方お願いします。
私自身も選択的1人っ子ですが、
周りも1人っ子ばっかりです!関東在住です!
ママリで質問すると一人っ子家庭なんて見たことない!
って回答ばっかりきますが、本当にいないですか😂?
関東に住んでる知り合いや友人の
8割は一人っ子家庭で年子の年齢もゆうに超えてます。
そんな言うほどいないですかね、、、
ちなみに親の年齢は30代超えてるので若くもないです。
- 初めてのママリ🔰
コメント
RiKoママ
こちらは一人っ子は稀です🤔
そして一人っ子の理由のほとんどが、不妊治療で何年もかかった人ですね。
息子が保育園のとき、28人のクラスでしたが、一人っ子居なかったです🤔
はじめてのママリ
保育園で兄弟いるか聞いたことないので、地域で一人っ子が稀か分かりませんが、出掛けると3人兄弟とかもよく見ます!
けど、自分の友人だと一人っ子の家庭もありますよ!
-
初めてのママリ🔰
関東在住ですか🤔?- 1時間前
-
はじめてのママリ
はい、そうです!
ちょっと田舎の方ですが😅- 1時間前
-
初めてのママリ🔰
田舎は2、3人いますよね💧
私も実家は関東の田舎ですが残ってる友人たちは2人くらいいます!
今は23区在住なので、同じ近辺の知り合いはみんな一人っ子だったので気になりました!- 1時間前
なな
私も関東在住で
県内でも少々栄えてるところから
昨年田舎へ引っ越しましたが
田舎ほど一人っ子少ないな...と
感じました
以前住んでたところは、一人っ子はクラスに数名いて当たり前でしたが
今住んでるところは2人いて当たり前という感じで
3人兄弟も結構います
多いと4人の家庭もあり、びっくりしました
-
初めてのママリ🔰
確かに私も地元が関東の田舎なので、
そっちに残ってる子は2人以上いますが、
ほとんど都心に出てきてる子ばかりで、、
その子たちはみんな一人っ子です!
みんな4、5歳なので歳をあけてこれからの
人もいるのかもですが、、。
一人っ子なんていないよ!1人もいない!
と言われると嫌味なのかなと思ってしまい気になり質問しましたが、やっぱりいないんですね😂- 1時間前
まる
東京23区内住みです!
兄弟いる家庭の方が圧倒的に多いですが、保育園小学校ともに1人っ子結構いますよ〜😊
初めてのママリ🔰
関東にお住まいの方ですか🤔?