※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
お金・保険

保険に入ったことがなく、身内にがんの方がいるため、自分も加入を考えています。県民共済は十分でしょうか?皆さんの保険について教えてください。

保険、何に入ってますか?

今まで、病気とかの保険に入ったことがありません。
身内にがんの方がおり、自分も入ったほうがいいのかなと..
県民共済とかはチラシが入ってるのでよく見るのですが、あんまりこと足りないですか?
皆さんはどんな保険にはいってますか?

コメント

ちゃんぴ

私は母が保険会社に勤めてるので、そこで保険に入ってます😊
高校の時から持病があるので既に保険に加入できないため、母が保険かけてくれてて良かったなって思います!

母が自由にカスタマイズしてるため細かいところはわからないですが、入院時の一時金や入院日数で出るお金、手術、死亡した際にお金がしっかり出るものになってます😊

いつ病気になるかわからないし、病気になってからでは保険って入れないので安いものでも入っておくと安心かなと思います!

はじめてのママリ🔰

私は医療保険は不要派で、2人目出産後にすべて解約しました!
なので入院いくらとかもないです。
帝王切開入院時は2回ともかなりの金額もらえて助かりましたけど。
基本、貯金が年間支出以上にあれば医療保険は不要だと思います。
今は子供の大学進学費用のためにドル建て死亡保険を夫婦で2本たててます!
マイホーム建てたのでがんは団信でまかなえてます!

つぶら

医療は職場の組合の保険に入ってます。県民共済に近い形です😁
あと死亡保険はドル建てと豪ドル建ての一時払いのものを入ってます。