コメント
はじめてのママリ🔰
人手不足のところに配置されるので、配属希望を出すのは難しいかと思いますが、子育て中や未経験の人は多い世界だと思うので、やる気と当たり強い人やクセ強い人への耐性があればなんとかなります😆👍
はじめてのママリ🔰
人手不足のところに配置されるので、配属希望を出すのは難しいかと思いますが、子育て中や未経験の人は多い世界だと思うので、やる気と当たり強い人やクセ強い人への耐性があればなんとかなります😆👍
「お仕事」に関する質問
保育士さんに質問です 私自身保育士パートをしているのですが(正社員経験もある20代です)、癇癪持ちのすぐに手が出やすいタイプの子の対応が上手くできません、。 1歳児さんなのですが、言葉は上手く出ない時が多くお友…
特殊な質問で失礼します。 法律・経営に詳しい方、教えてください。 小さな会社の役員をしている友人から、 一緒に仕事をしないか?と誘われています。 ただ、その会社の場所が 暴力団が多いことで知られる県の 繁華街…
子持ちでの転職活動についてアドバイス欲しいです。今月で子供が2歳になって、今年の4月から通ってる保育園も慣れてきたので転職活動しています。ただ転職後の事を考えると不安な点があって、息子が熱を出した時にどう対…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やっぱ看護助手って50.60代が多いんでしょうか?
性格悪いババアみたいなの🤣
はじめてのママリ🔰
年齢層は病院によると思います!
性格悪いババア🤣そういう人ともうまくやっていける性格なら、ラクです!
看護師は優しい人もいるし底辺のゴミ見るみたい目で見てくる人もいるので、そこともうまくやれるかです!
仕事内容も人間関係も、空気読んで瞬時に判断するチカラが1番大事だと思います🤣
はじめてのママリ🔰
わーー、えー、怖いですって思った私はきっと向かないのかもなぁ😓