※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

信じられないほど赤ちゃんの頃育てやすかった息子が、いま3人の中で一番…

信じられないほど赤ちゃんの頃育てやすかった息子が、
いま3人の中で一番手がかかります。
癇癪も酷いし、とにかく融通も効かない、
話も聞かない、ほんとに腹が立ちます。

今日は私も限界が来てしまって、
初めて頭を叩きました。
買い物から帰ってきて荷物がたくさんあったので
先に家に入れてから抱っこするから待ってね
と言ったのですが、それに息子はわかったと返事したにも
関わらず、私が歩き始めると近所迷惑なくらい
大声で泣いて癇癪。
もう早く黙ってほしくて、頭をバシッと叩いてしまいました。
私に叩かれたショックから息子は
おしっこが漏れそうになり急いでトイレ。

もう5歳だけどまだ5歳。
なんでこんなにも小さな子どもに腹が立ってしまうんだろう。
子育てし始めて7年、初めて手が出てしまい、
自分が情けなくて信じられなくて
息子に心の傷を負わせてしまって
とてつもなく罪悪感に襲われています。
何があっても手だけは出しちゃいけないと
教えているのに、なんでわたしが叩いちゃったんだろう
もう私への信頼はなくなったかも
もう母親失格だ
と、涙が出てきて止まりません。

コメント

じゃじゃまま

大変でしたね。。😢
うちにも癇癪娘と癇癪息子がいるので、大変なのわかります😢
子どもは必死ですもんね🥺

こちらの対応で癇癪がマシになることもありますが、これはもう性格と言うかそういうものはなかなか難しいので、あまりご自身を責めすぎずに、息子さんに謝って大好きをたくさん伝えてあげてください🥹✨
一度だけで信頼が無くなることもないです、今までたっぷり愛情伝えられてると思うので😌

むしろ、こんなに頑張ってる、とご自身を労わってあげてくださいね🥹