※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

いいねでお願いします🙏最近、土地を契約したのでこれから家造りが始まり…

いいねでお願いします🙏
最近、土地を契約したのでこれから家造りが始まります!リビングの畳コーナーって必要だと思いますか?🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

畳コーナー必要です!!!

はじめてのママリ🔰

畳コーナー不要です!!!

はじめてのママリ🔰

我が家にも実家にも畳の部屋があり
実家は真ん中の畳を外すと掘りごたつに出来るようになってて、
人数が多いのもありなかなかいい感じです。
リビングの隣なので勿論テレビも見れます。
夏場は2階がどうしても熱がこもって暑くなりやすいので
畳の上に布団を敷いて寝てますね。

そして我が家ですが、玄関から向かって右がリビング、
左が和室と完全に独立してて
子供が小さいうちはボールプールとか置いて遊び部屋になってます。
子供の友達を呼ぶ時はそこで遊ばせてますが
ふすまに穴が空いてしまわないかヒヤヒヤします。笑
自分達が年老いたらそこを客間にも出来るし、それこそ寝室にしてもいいし、
あったらあったでいいのかな~とも思いますが、
我が家の場合はすぐどうこうではないので
畳は無くても問題はないって感じですね。笑

でも、間取り次第かもしれません🤔
それと畳の色も今は結構選べて、市松模様みたいにしても可愛いので
THE・和!な雰囲気になるとは限らないし、アクセントになっていいパターンもあります。

家造りは思い浮かべるプランががっつりないと迷って迷って迷いまくります。笑

長くなってすみません😣💦

ama

畳コーナー作りたかったですが、建築士さんが「小上がり用の畳は後付けのもある」と教えてもらい、畳コーナー作りませんでした!