※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子3歳の七五三についてです👘令和3年生まれの女の子なので本当は去年…

女の子3歳の七五三についてです👘

令和3年生まれの女の子なので本当は去年が七五三でした👘
来月が誕生日なので、まだギリギリ3歳児ではあります
そして七五三としてではないんですが、別件で娘が3歳の時にスタジオで和装の写真撮影をしました
その時に私たち夫婦はスーツでしたが家族写真も撮りました!
神社にはお参りだけしてご祈祷はしていません💦

夫が七五三反対とかではないんですが、やらなくてもいいでしょという考えです
七五三のスタイルではないですが、娘は一応着物を着てヘアセットとメイクもして写真データ、アルバム、写真パネルは作りました

この場合、3歳の七五三をあらためてしないと可哀想ですかね😭
またスタジオ写真を撮るとなったら、その分費用がかかるのと、家計から出すので夫を説得する必要ありです。(今、専業主婦なので…)

皆さんならどうされますか?
それか女の子は7歳が一般的かと思いますが、5歳でまた撮影しますか?

コメント

ママリ

3歳で和装で家族写真撮ってるなら、
次は7歳でいいと思います😳
7歳の方が記憶に残るし、豪華にやりましょ💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7歳でいいですかね✨
    確かに7歳だったらもうお姉さんだし、記憶にもしっかり残りますよね👗ありがとうございます😊

    • 33分前