父が亡くなってから母とケンカばかりです今までの母は性格もガラッと変…
父が亡くなってから母とケンカばかりです
今までの母は性格もガラッと変わりました
母が病気になった時
私は仕事を休んだり早退したり
まだ保育園児だった息子は早朝保育をお願いしたり
再発した時もそうです。
急に休みを貰ったり早退させてもらったり
でもその都度、嫌味ったらしかったり
ケンカするとあんたは何もしてくれないと
それが嫌で我慢の限界で
今年の夏やっと実家から出ました。
息子はおばちゃんが好きなので
学区内+実家の近くに引越しました。
元々、父の月命日にはお墓参りに行ってました
毎月、姉夫婦も来たりしてます
ですが私は別にお盆や正月、父の日など
特別な日に行けばいいんじゃないかと思います
実家が嫌で出たのに
行きたくないからです。
行けば文句ばかりなので
すると母が息子は姪っ子に会いたがってるとか
姪っ子って言ってももう小6です。
会いたがるも何もないですよね笑
あんたが来なくても
息子や私の彼だけでも来ればいいとか
いや、私がいないのに
彼だって気使うだろうし嫌ですよね笑
もうめんどくさすぎて嫌です
どうしたらいいですか?
- はじめてのママリ🔰
ママリ
シカトでいいと思います
はじめてのママリ🔰
引き続き距離保ちつつ帰るで。
帰るたび文句は帰りたくなくなるしもっと帰省時間と回数減らそうかなって思っちゃいますよね💦
コメント