※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

看護師の皆さん、教えてください🙇‍♀️以下のような状況の時、医師に何と…

看護師の皆さん、教えてください🙇‍♀️以下のような状況の時、医師に何と言いますか?

大腸カメラを受けるために来院した患者さん。検査説明の際、血圧の薬だけ内服するよう言われていましたが、他の薬も内服してしまったそう。医師へはどのように話をしますか?

私は「ご報告ですが、◯◯さんが、血圧の薬だけでなく他の薬も飲んでしまったそうです」と言っていました。今までは「別にいいよ〜」とか「はいはい」と返事が来ていたのですが、今月から着任した医師に「で?」と返されてしまいました😂確かに、だから何だというわけではないのですが、こちらは検査に支障があっては困ると思って事実を伝達したまでです💧

それとも、何かもっと別の相応しい言い方があったのでしょうか?(他のナースも今までこの言い方です)

コメント

はじめてのママリ🔰

報告の仕方は問題ないと思いますよ。その先生は別に支障のないならいちいち報告しなくてもと思ったんですかね? まぁうちの先生も反応分かれます😅なので報告して嫌な気分になりなくないので患者から聞いて支障がないとこちらで判断出来るものや絶食してるけどDMの薬飲んじゃったとかで低血糖になってなければいちいち医者に報告しないです。