子供が保育園のお友達に怪我をさせてしまいました。個人的に連絡先を知…
子供が保育園のお友達に怪我をさせてしまいました。
個人的に連絡先を知らないので保育園を通して電話し謝罪しました。
ただ、直接ではないこと、朝も夕方も時間が違うので直接会うことはほぼなく、、
お詫びの品を渡したいのですが直接会うことがほぼない、電車通勤の為いつ会えるか分からない状態で毎日品を持ち歩くのは厳しいです。
どうすれば良いでしょうか💦
前通っていた保育園はプライバシーの観点から相手の名前出さない、謝罪は先生を通してでした。
直接謝罪をしたのが初めてのことでどうすればいいか分かりません💦
- あ お ·͜·(4歳4ヶ月)
コメント
退会ユーザー
どのレベルなのかわからないですが、住所聞くほどじゃないなら不用ではないでしょうか?
病院レベルじゃないならお互い様で、気にしても保育園の管理不足くらいにしか思わないし、病院レベルなら家まで来て謝らなきゃってなります。
プライバシーではなく、保育園の連絡先はあくまで緊急で、保護者同士謝罪連絡し合うためではないから普通は教えないんだと思います💦トラブル防止と、キリがないから。
謝罪させるとは特殊ですね💦
はじめてのママリ🔰
普通はトラブル避けるために保護者同士謝罪しないと思います
病院にいったとかならわかりますが💦
-
あ お ·͜·
お友達に出血がありお母さんにお迎えに来てもらい病院に行ったそうです。
軟膏で様子見、明日から登園可と聞いてます。- 26分前
あ お ·͜·
お友達に出血がありお母さんにお迎えに来てもらい病院に行ったそうです。
軟膏で様子見、明日からも登園可と聞いてます。