※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

これのどこが間違いなのか分かりません💦みなさんわかりますか?

これのどこが間違いなのか分かりません💦みなさんわかりますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

1は全部で何本ありますか?なので
4(本)×3=12

下の問題も掛け算が逆に書いてありますね

はじめてのママリ🔰

式が反対ですね💡
4本のかたまりが3つで4×3
2個入りの皿が4枚で2×4
という考え方の式でないと○にならないのです💦

あんず

①花は全部でという問いなので、

式は、花×花瓶の数=花の数

だと思います。

②ケーキは全部でという問いなので、

式は、ケーキの数×お皿の数=合計のケーキの数

だと思います。

どちらも同じなようで、算数は最後の単位の方が先にくることで、答えの助数詞(個、本、人など)になるという考え方だと思います!
なので答えは合ってますが、式が間違いになるのかと思います!